不動産サイト nomu.com > 不動産ニュース > バックナンバー
バックナンバー
2025年10月
- フラット35、7~9月の申請5割増 (10/29)

- 25年度上半期のマンション市場動向・首都圏 (10/22)

- 25年度上半期のマンション市場動向・近畿圏 (10/22)

- 首都圏、9月は4.3%増の1908戸 (10/22)

- 近畿圏、9月は16.6%増の1492戸 (10/22)

- 全国の売り物件、40カ月連続で前年比増 (10/22)

- 首都圏の中古マンション成約価格は13年連続上昇 (10/21)

- 4レインズ動向、中古マンション価格2ケタ上昇 (10/15)

- 首都圏の中古マンションm2単価は前月比緩く上昇 (10/14)

- フラット35金利、前月と変わらず (10/02)

2025年9月
- 8月のマンション市場動向・首都圏、発売は78.7%増の1301戸 (09/19)

- 8月のマンション市場動向・近畿圏、発売は46.7%増の927戸 (09/19)

- 25年都道府県地価調査、全国+1.5% (09/17)

- 全国の中古マンション価格は前年より2ケタ上昇 (09/16)

- 首都圏は中古マンション・戸建ての価格上昇続く (09/11)

- フラット35金利、2カ月連続上昇 (09/03)

- 地価LOOK、6期連続で全80地区上昇 (09/02)

- 23区7月マンション、平均1.35億円 (09/01)

2025年8月
- 7月のマンション市場動向・首都圏、発売は34.1%増の2006戸 (08/21)

- 7月のマンション市場動向・近畿圏、発売は1.6%減の1500戸 (08/21)

- 24年度住宅ローン、新規貸出21.9兆円 (08/18)

- 首都圏の中古マンション在庫が15カ月ぶりに増加 (08/13)

- 国土交通省、最新マンションストック数公表 (08/06)

- 首都圏投資用マンション市場動向・不動産経済研究所調べ (08/06)

- 近畿圏で中古マンション成約価格が5年ぶり下落 (08/04)

- 東京23区6月マンション、平均1.3億円 (08/04)

2025年7月
- 4~6月のフラット35申請1.3万戸 (07/30)

- フラット35、中古住宅の利用割合伸びる (07/28)

- 中古マンションは成約価格上昇続くが戸建は下落 (07/22)

- 25年上半期のマンション市場動向・首都圏 (07/18)

- 25年上半期のマンション市場動向・近畿圏 (07/18)

- 6月のマンション市場動向・首都圏、6月は1.3%減の1641戸 (07/18)

- 6月のマンション市場動向・近畿圏、6月は20.2%減の822戸 (07/18)

- 首都圏中古マンションはバブル期並みm2単価続く (07/11)

- 住宅金融支援機構、住宅ローン金利変動型が8割継続 (07/07)

- フラット35金利、2カ月ぶり下降 (07/04)

- 25年路線価+2.7%、4年連続の上昇 (07/02)

2025年6月
- 23区5月マンション、平均1.4億円に (06/30)

- 5月のマンション市場動向・首都圏、発売は16.9%減の1288戸 (06/24)

- 5月のマンション市場動向・近畿圏、発売は1.2%増の1064戸 (06/24)

- 地価LOOK、5期連続で全地区上昇 (06/13)

- 中古マンション成約m2単価、全国で5年連続上昇 (06/12)

- 首都圏中古マンション、成約価格が前年比1割増 (06/11)

- フラット35金利、3カ月ぶり上昇 (06/03)

2025年5月
- 超高層マンション市場動向・25年以降全国で270棟9.7万戸完成 (05/23)

- 4月のマンション市場動向・首都圏、発売は3.5%増の1006戸 (05/21)

- 4月のマンション市場動向・近畿圏、発売は25.0%増の1369戸 (05/21)

- 全国の中古マンションm2単価は上昇続く (05/15)

- フラット35、24年度の申請は約4万戸 (05/07)

- フラット35金利、8カ月ぶり下降 (05/02)

- 23区3月マンション、5カ月ぶり戸数増 (05/01)

2025年4月
- 近畿レインズ、中古マンションの成約強含み続く (04/25)

- 3月と24年度のマンション市場動向・首都圏 (04/22)

- 3月と24年度のマンション市場動向・近畿圏 (04/22)

- 売り物件成約、24年度は20万件を上回る (04/22)

- 首都圏の中古マンション成約価格、5千万円迫る (04/21)

- 中古マンションm2単価、全国で58カ月連続の上昇 (04/14)

- 24年のコンパクトマンション市場動向【首都圏】 (04/11)

- 24年のコンパクトマンション市場動向【近畿圏】 (04/11)

- 中古マンションm2単価は上昇も戸建て価格は下落 (04/11)

- 住宅ローン変動金利タイプが初の8割超 (04/02)

- フラット35金利、前月と変わらず (04/02)

- 2月住宅着工6万戸、10カ月ぶり増加 (04/01)

2025年3月
- 23区2月マンション、平均1億392万円 (03/31)

- 25年地価公示、4年連続で全国的に上昇 (03/19)

- 2月のマンション市場動向・首都圏、発売は2.4%減の1288戸 (03/19)

- 2月のマンション市場動向・近畿圏、発売は36.9%増の1450戸 (03/19)

- 全国の中古マンション成約価格は4千万円台続く (03/12)

- 首都圏で東京23区の中古マンションm2単価高水準 (03/11)

2025年2月
- 首都圏中古マンションの新規登録築年数は30年 (02/26)

- 国土交通省地価ルック、全地区上昇が継続 (02/25)

- 4レインズ活用、統計対象拡大で成約増 (02/21)

- 1月のマンション市場動向・首都圏、発売戸数44.2%減の620戸 (02/20)

- 1月のマンション市場動向・近畿圏、発売戸数5.8%増の769戸 (02/20)

- 全国の中古マンション成約価格4000万円台に (02/13)

- 首都圏の中古マンション成約価格5100万円台 (02/12)

- マイナス金利解除で「問合せ増」5割超 (02/12)

- 23区12月マンション平均1億822万円 (02/03)

2025年1月
- 住宅金融支援機構、フラット35申請戸数12%増 (01/30)

- 24年のマンション市場動向・近畿圏、発売は1.6%減の1.5万戸 (01/24)

- 12月のマンション市場動向・首都圏、発売は2.4%減の5819戸 (01/24)

- 12月マンション市場動向・近畿圏、発売は38.2%減の2404戸 (01/24)

- 4レインズ活用、24年12月と通年を公表 (01/24)

- 首都圏の中古マンション成約価格49期連続の上昇 (01/23)

- 近畿レインズ、中古マンション価格の上昇が続く (01/22)

- 全国の中古戸建て価格、前年から横ばい (01/16)

- 首都圏の中古マンションm2単価は56カ月連続上昇 (01/15)

- フラット35金利、前月と変わらず (01/07)

投資用・事業用不動産サイト ノムコム・プロ


