不動産(不動産投資)セミナー・不動産講演会のお知らせ トップ > レポート:「終の棲家」を考える ~安心できるシニアの住まい探しの知恵~ (相続関連3ヶ月連続セミナー 第3弾)

開催日:平成23年12月10日
開催店舗:本店営業部
※こちらは過去に開催した内容になります(全ての内容の無断転載を禁じます)
「安心できるシニアの住まい探し」をテーマに【住み替えのポイント】と【老人ホームの選び方】について、実例を交えながらわかりやすく解説したお役立ちセミナーです。
野村不動産ソリューションズ本店営業部長である野口、株式会社ベネッセスタイルケアお客様相談室の統括責任者である中原氏という、2人のプロがオリジナルのデータを駆使し、具体的な事例なども交えてお話させていただきました。
★セミナーのポイント
------------------------------------------------------------
■第一部:「シニア世代の住み替えのポイントとトレンド」
現在、シニア世代の住み替え・買い替えが増えています。その理由は、「一戸建ての維持やメンテナンスが大変」「足腰が弱くなってきて階段の上り下りが辛い」「子供が巣立って部屋数が必要なくなった」などのご事情があり、より快適な空間に住み替えたいというお気持ちからです。また、現在「住宅すごろく」のトレンドは「老人介護ホーム安楽」と「都心マンション余生」の2つです。シニア世代になってストレスを溜めずに安心て日々を暮らすためには、上手な住み替え・買い替えなど、住まいと資産を有効に活用することが大切です。
住み替え・買い替えの注意したい点は、現在住んでいる街、友人や子供・孫が近くにいる街など「極端に環境を変えない」こと、「税金はほとんどのケースでかかってくる」ことを念頭に置くことです。また、安心して相談・依頼できるパートナーを見つけることが大切です。特に、「話を良く聞いてくれる」「数年先のことまでも考えてくれる」「良いこと悪いことをハッキリと言ってくれる」会社を選びましょう。
■第二部:「終の棲家としての有料老人ホームとは」
高齢者の住まいと介護サービスのタイプは、介護が必要な方が対象となる「特別養護老人ホーム」や「グループホーム」、比較的お元気な方が対象となる「ケアハウス」や「有料老人ホーム」、さらには今年新設された「サービス付き高齢者向け住宅」など、さまざまです。それぞれ条件やサービス内容が異なりますので、ご自身やご家族の状況を確認し選ぶことが必要になります。
有料老人ホームのサービスには、取次ぎ・対応などの「生活支援サービス」、食事をご提供する「お食事サービス」、レクリエーションなどの「アクティビティサービス」、さらに介護付き有料老人ホームには、看護職員常駐の救急対応などの「健康管理サービス」、排泄や入浴などをお手伝いする「介護サービス」があります。
ご自身やご家族が望む最善の有料老人ホームはそれぞれですが、有料老人ホームを選ぶときは、以下のチェックポイントを見てみると良いでしょう。
- ・今までご自身が住んでいた家に近いなどの【ロケーション】
- ・情報開示の要望に対して、誠実な対応をしてくれるかなど【経営・運営会社の確実性】
- ・カロリー制限や塩分制限などの健康状態に対応できるかなどの【お食事・献立】
- ・居室だけでなく建物全体の設備、また将来必要な設備が整っているかどうかの【居住空間】
- ・「介護」「医療」「周囲」との関係などで決まる【入居・退居の条件】
- ・【介護職員の人数・体制】
- ・在宅医療などの【医療的なサポート】
- ・契約方式と支払い方式などに違いがある【費用】
要望が全て適うホームはなかなか少ないですが、要望に優先準備をつけて、出会った老人ホームの個性や特徴をしっかりと見比べて見定めることが大切です。
------------------------------------------------------------
主な内容
- 第一部:「シニア世代の住み替えのポイントとトレンド」
- ・ シニア世代の住み替え・買い替え増加とその理由
- ・ 弊社が取扱った最近の事例
- ・ シニア世代の住み替え・買い替えの注意点
- ・ 安心して相談・依頼できるパートナーとは?
- 第二部:「終の棲家としての有料老人ホームとは」
- ・ 高齢者の住まいと介護サービスのタイプ
- ・ 有料老人ホームの3つのタイプとサービス
- ・ 有料老人ホームを選ぶときのチェックポイント
- 【ロケーション・立地選び】【経営・運営会社の確実性】
- 【お食事・献立】【居住空間】【入居・退居の条件】【費用】
セミナー風景
【第一部の様子】 | 【第二部の様子】 |
資料(一部)
その他のレポートはこちら
- 未来志向で成功へ導く! 各界のプロが語る、不動産運用セミナー(2012年7月開催)
- サラリーマンだからできる『月100万円稼ぐ不動産投資法』(2012年4月開催)
- アパート・マンション投資のための満額融資交渉術(2011年6月開催)
- 投資用不動産バスご案内会(2009年12月開催)
地価動向・不動産マーケット
- 2012年 都心マンション市場を予測する ~絶対に後悔しない為の都心マンション購入&売却術~(2012年2月開催)
- 『 2011年 京王線エリアにおける不動産マーケットを解説する 』~東日本大震災後のマーケット予測~(2011年6月開催)
- 「2011年地価とその動向」「2011年不動産市場大予測~ライフスタイルと向き合って考えよう~」
(2011年1月開催)
税制・相続
- 時代を乗り切る!最新不動産市況予測と相続対策実践法(2012年1月開催)
- 『相続時の税制はどうなる?』(2011年4月開催)
ライフプラン
- 安心した老後生活を送る為の入居前あれこれセミナー ~「入居0円の有料老人ホームとは」など~
(2012年6月開催) - 「終の棲家」を考える ~安心できるシニアの住まい探しの知恵~ (相続関連3ヶ月連続セミナー 第3弾)
(2011年12月開催)
借地・底地
- 初めての借地権投資~借地権の基礎知識・投資実例と借地情報のご紹介~(2009年12月開催)
リフォーム
- 理想の住まいをつくる!リフォームのノウハウ(2012年1月開催)
女性向け
- プロが語る!失敗しない中古マンション購入『10のポイント』(2012年7月開催)
- 現在の生活を変えずに住まいをステップアップできる!上手な『ライフプラン』の立て方(2012年5月開催)
- 2011年度 女性限定不動産セミナー(全4回シリーズ)(2011年7月・9月・10月・11月開催)
- 女性のための不動産投資セミナー(東京会場)(2011年2月開催)
- 2009年度 ノムコム・ウーマン勉強会(全4回シリーズ)(2009年7月・9月・11月・2010年1月開催)

野村不動産ソリューションズが主催・共催する不動産・税金等に関する不動産セミナー、不動産投資セミナー、不動産講演会をご案内しております。