不動産サイト nomu.com > 不動産(不動産投資)セミナー・不動産講演会 > レポート:中古マンション購入術!築古物件のメリットと注意点

セミナーレポート 過去に開催されたセミナー、講演会の内容をご紹介!!

これから開催するセミナー

開催日:2015年3月17日
開催店舗:ノムコム推進部
※こちらは過去に開催した内容になります(全ての内容の無断転載を禁じます)

≪ノムコム・ウーマン「女性のための住みかえ応援プロジェクト」企画≫

今回は「築30年超の物件」をテーマに、築古物件のメリットと注意点をお届けいたしました。

女性のマンション購入とって、割安感のある価格は魅力と言えど、将来的な売却時の資産性や住み心地にかんする安心感は重要なポイントです。「年代別の建物の特徴」や「経年にともなう価格の下落率」など、どの年代の物件を選んだら良いのかを独自のデータを使いながらお伝えいたしました。

また、築古物件を選ぶ上でとくに大切な「耐久性」については、「マンション管理・修繕」に関する資料において、確認すべきトピックスを具体的にご紹介いたしました。マンションの良し悪しを左右する「管理・修繕」は、ご参加いただいた皆さまの興味・関心がもっとも高いテーマでもあり、アンケート結果では多くの方より「参考になった」との声をいただいております。

今後もタイムリーなテーマを切り口に、女性の皆さまの「住まい選び」のお役に立てるよう努めてまいります。


主な内容

【Ⅰ】築古マンションの購入者が増えている理由
   ・マンションの供給数と在庫数
   ・築古物件の流通量はどれくらい増加している?
   ・リフォームを行った住宅データ(取得方法と築年)
   
【Ⅱ】築古マンションの購入のメリットとは?
   ・割安感がでてくるのは築何年以上?
   ・資産性の高いエリアは?
   ・価格を抑えて希望の立地と広さを手に入れる
   ・諸費用に注意!
   ・女性が築古を購入しているエリア

【Ⅲ】こんな築古マンションは危険?大切な確認ポイント
   1.『耐震性』
      ・建築基準法(旧耐震と新耐震)
      ・築年以外の確認ポイント(構造形式と平面形状)

   2.『耐久性(管理・修繕状況)』
      ・「長期修繕計画」の見方
      ・「重要事項にかかわる調査報告書」で分かること
      ・現地ではここを確認!

【Ⅳ】築古マンションの住み心地は?リフォームの注意点
   ・リフォームすべき箇所とは
   ・設備表と物件状況報告書
   ・間取り変更で面積を有効活用!
   ・リフォーム業者はどうやって決める?
   ・リフォームにおける共通確認事項
   ・築古物件に多い建物の特徴
   ・物件購入とリフォームのスケジュール

   ・リノベーション推進協議会について

セミナー風景

資料(一部)

参加者の声

■端的で参考になった。

■大変参考になりました。ありがとうございました。

■分かりやすく、とても参考になりました。ありがとうございました。

■大規模修繕の目安や、調査報告書、計画書のポイントについて知ることができた。

■いつもタイムリーで非常に参考になるセミナーを開催して下さってありがたいです。とても役に立ちます。

■荻窪の営業所の方とのことで親近感が湧きました。また参加したいと思いました。わかりやすかったです。

■すごく分かりやすく説明頂いて良かったです。今後に活かせそうです。資料で見にくい字があった所が少し残念でした。

■長期修繕計画についての説明がとても役に立ちました。耐震・耐久性に関して、自分だと見るポイントがわからなかったので、為になった。

■購入価格、築年数を広げることで、マンション購入への道が広がりました。資料・お話共にわかりやすく、まとめられていて購入にあたっての注意点が良くわかりました。

■築古物件購入の際の制限や留意点など参考になりました。戸建て中古物件をお得に、自分のライフスタイルに合わせてリフォームするというのも気になっています。

■工法や床の構造の説明は大変勉強になりました。まだまだ知らない事が多いです。最初にあったデータも参考になりました。住んでいて何ですが、港区は古い物件が本当に多いんだな、と知りました。

■デメリットも知っておきたい。

その他のレポートはこちら

不動産投資
地価動向・不動産マーケット
税制・相続
ライフプラン
借地・底地
リフォーム
女性向け

これから開催するセミナー

店舗のご案内

お近くの店舗の情報をご確認いただけます

  • 野村の仲介+ 私たちについて
  • 不動産知識

    売却を検討の方へ

    売却・買いかえの第一歩は、まず価格を把握することから!

    査定したい物件の郵便番号

    野村不動産ソリューションズが主催・共催する不動産・税金等に関する不動産セミナー、不動産投資セミナー、不動産講演会をご案内しております。