不動産サイト nomu.com > 不動産(不動産投資)セミナー・不動産講演会 > レポート:本当のメリット・デメリット!正しく知ろう「新築と中古」の特性のちがい

セミナーレポート 過去に開催されたセミナー、講演会の内容をご紹介!!

これから開催するセミナー

開催日:2014年10月30日
開催店舗:ノムコム推進部
※こちらは過去に開催した内容になります(全ての内容の無断転載を禁じます)

♪ノムコム・ウーマン「女性のための住みかえ応援プロジェクト」企画♪

今回はマンション購入の永遠のテーマともいえる「新築と中古」をテーマに取り上げました。

最新設備が充実している新築、新築よりも割安感のある中古など、一般的に言われるメリット・デメリットは本当にその通りなのか?「価格」「設備・構造」「流通量からみる選択肢の多さと探し方」など、「新築・中古」の比較すべき3つのポイントを通して、これからの不動産マーケットに沿った女性の住まい選びのポイントをお伝えいたしました。

引き続き、女性のマンション購入について、より理解を深めて頂ける情報発信に努めて参りたいと思います。


主な内容

【Ⅰ】最新マーケット情報
   ・中古マンションの価格変動率と在庫数の推移

【Ⅱ】マンションを購入した女性のデータ  
   ・マンションの平均値(価格・面積・築年数)
   ・人気エリア
   ・購入の理由やきっかけ
   ・月々のローンの負担感は?

【Ⅲ】住まい選びのポイント(新築・中古)

   1. 価格を比較検証!
     Q1 中古は新築と比べてほんとうに割安なの?
     Q2 価格が下がりにくい物件とは?
     Q3 物件価格はどうやって決定するの?
     Q4 新築と中古で諸費用はどれくらい違いがあるの?

   2. 構造・設備・保証の検証!
     Q5 築何年以内の中古なら新築と大きな違いは無い?
     Q6 中古は保証が無いから心配?

   3. 流通量と物件の探し方
     Q7 中古は新築よりも選択肢が多くて、探しやすい?
     Q8 同じエリアで比較すると、新築・中古では具体的にどんな差があるの?


【Ⅳ】まとめ 私に合うのはどっち?新築・中古

セミナー風景

資料(一部)

参加者の声

■資料が分かりやすかったです。

■価格の決まり方が参考になりました。

■とても説明が上手で聞きやすかったです。

■新築、中古のどちらかにこだわらず広い目で見た方が良いとわかった。

■それぞれのデメリットもきちんとお話しいただき、くわしい資料とともに大変勉強になりました。

■中古の選択肢は圧倒的に多いことがわかったため、設備の折り合いがつくと良い買い物ができそうだということがわかって良かった。

■どういう方がどういう考えで買われるのかが参考になりました。ただ中古マンションを買う時の管理の大切さがあまり指摘されていなかった事と、管理内容をどう見るかをもっと知りたかったです。

その他のレポートはこちら

不動産投資
地価動向・不動産マーケット
税制・相続
ライフプラン
借地・底地
リフォーム
女性向け

これから開催するセミナー

店舗のご案内

お近くの店舗の情報をご確認いただけます

  • 野村の仲介+ 私たちについて
  • 不動産知識

    売却を検討の方へ

    売却・買いかえの第一歩は、まず価格を把握することから!

    査定したい物件の郵便番号

    野村不動産ソリューションズが主催・共催する不動産・税金等に関する不動産セミナー、不動産投資セミナー、不動産講演会をご案内しております。