不動産サイト nomu.com > 不動産(不動産投資)セミナー・不動産講演会 > レポート:『アベノミクス効果!好調不動産マーケット』 ~今考える不動産資産組み換えと相続対策はこれだ!~

開催日:2013年6月13日
開催店舗:錦糸町センター
※こちらは過去に開催した内容になります(全ての内容の無断転載を禁じます)
アベノミクスによる低金利・円安・株高で不動産マーケットが好調な今、これからの市場動向を予測し、いよいよ迎える大増税時代にどのように対応すべきか!?
講師はベストセラーとなった「金持ち父さんシリーズ」の監修を手掛ける一方、資産分析・相続対策物納コンサルなど多方面で活躍中の芳屋昌治氏。「相続」を単純な資産整理・形成ではなく『家族全員で取り組む施策』と捉えています。『人生や家族が豊かになるため』にどうすれば確実に資産を守り承継できるか、具体的な事例に基づき楽しく資産を増やすノウハウを大公開いたしました。
不動産マーケットを取り巻く環境変化が激しい今、信頼できるプロからの、時流に乗った相続対策のアドバイスとなったのではないでしょうか。
主な内容
【Ⅰ】平成25年度相続税改正の行方
・資産課税強化
・基礎控除の減額
・平成24年度路線価値上がり率
・贈与税(教育資金の非課税枠)
・主な相続税・贈与税改正案と適用時期
・相続の実態と資産構成
【Ⅱ】不動産市況(2013年)
・不動産価値(価格/賃料)は何で決まるか?
・空家数の推移と将来試算
・我が国の総人口の長期的推移
・都道府県別人口増減率の推移
・12年後に人口が増える街、減る街(1都3県)
・土地資産額、固定資産税収額の推移
【Ⅲ】新発想の相続対策(具体例)
・地球と自分に優しい発想
・資産を整理、集約したら安心が生まれた
・資産を減らさずに評価を下げる
【Ⅳ】本当の相続の意味を知る
・相続の定義とは
・遺産分割事件数と財産額の割合
・想いを伝えた手紙
・遺言書「残し方、書き方によっては逆に揉める原因に」
・心と気持ちの整理
セミナー風景
その他のレポートはこちら
地価動向・不動産マーケット
税制・相続
ライフプラン
借地・底地
リフォーム
女性向け
- 中古マンション購入術!築古物件のメリットと注意点(2015年3月開催)
- 新春セミナー!中古マンション購入「プロが教える5つのポイント」(2015年1月開催)
- 本当のメリット・デメリット!正しく知ろう「新築と中古」の特性のちがい(2014年10月開催)
- ◆働く女性のマネープラン!これからの時代の住宅費~賃貸VS購入~◆(2014年7月開催)
- 『はじめてのリフォーム!お金&プランの基礎知識』(2014年3月開催)
- 5年連続!管理会社満足度1位の会社が語る『購入時に注目したい管理のポイント』(2014年1月開催)
- 【女性限定セミナー】第3回『年収400万円台のマンション購入!エリア選定のポイントと資金計画』(2013年11月開催)
- 【女性限定セミナー】第2回 『ファイナンシャルプランナーが伝授!購入前に知っておきたい賢いマネープラン』(2013年9月開催)
- プロが語る!中古マンション購入『押さえておくべき5つのポイント』(2013年6月開催)
- 2012年度 女性限定不動産セミナー(全4回シリーズ+番外編)(2012年5月・7月・9月・10月・11月・2013年1月開催)
野村不動産ソリューションズが主催・共催する不動産・税金等に関する不動産セミナー、不動産投資セミナー、不動産講演会をご案内しております。