不動産サイト nomu.com > 不動産(不動産投資)セミナー・不動産講演会 > レポート:【女性限定セミナー】第2回 『ファイナンシャルプランナーが伝授!購入前に知っておきたい賢いマネープラン』

開催日:2013年9月17日
開催店舗:ノムコム推進部
※こちらは過去に開催した内容になります(全ての内容の無断転載を禁じます)
ノムコム・ウーマン「女性のための住みかえ応援プロジェクト」企画、女性限定セミナー(全5回)の
第2回目は(株)エフピーウーマンとのタイアップセミナーです。
今回は(株)エフピーウーマンの代表であり、女性誌やマネー誌のコラム連載や数多くの著書がある
ファイナンシャルプランナーの大竹のり子先生を講師にお迎えしました。
女性は男性よりもライフステージが変わりやすく、想定外の出来事は当たり前なのが今の時代です。
だからこそ、予めバッファーをもって将来や不安への備えを他人に委ねない『自分軸足マネープラン』
を立てることが重要であるというお話でした。
『自分軸足マネープラン』は、ただ単に自立しよう!ではなく、様々な価値観がある中で女性が状況に
応じて複数の選択肢を持てることを目指した大竹先生オリジナルのマネープランです。
「公的年金の受益額・女性の平均寿命・老後に必要な生活費」など現実的な数値データをもとに
「今後備えるべき貯金額」や「賢く貯めるコツ・考え方」を丁寧に解説していただきました。
また、不動産を購入する際の「物件価格以外」で考慮・工夫すべきポイントもお話いただきました。
「老後」や「お金」の問題は、大切だと分かってはいるけれど漠然としていて先送りにしてしまい
がちです。ご参加者のアンケートでは「老後についてぼんやりとしか考えてなかったが、貯蓄が本当に
必要であることを実感した。」という声を数多くいただきました。
主な内容
(1)今、マネープランが必要な理由
----------------------------------------------------------------------------------------------
■これからの時代に必要なのは『自分軸足マネープラン』
・現在の経済環境やライフステージがどのように変化しても行き止まりにならず前に進める
・他人に人生を委ねるのではなく、自分で自分の人生の選択肢を持つことができる
■具体的なマネープラン (攻めと守りの共通資金 ⇒ 「老後資金」と「住居費」)
自分の資金を「攻めのお金(ライフイベントや憧れのライフスタイル、夢の実現)」と
「守り(将来の生活やもしもの場合の不安への備え)」のカテゴリーに分ける。
攻めと守りが両方できていて、自分軸足な人生が可能になる。
----------------------------------------------------------------------------------------------
(2)人生にかかるお金と「5つのリスク」
----------------------------------------------------------------------------------------------
■必ず備えたい5つの「リスク」
(病気・自分の老後・老後資金・収入減少やストップ・住む家がない)
■老後の資金
・老後に必要な生活費(夫婦とシングルの場合の支出平均)
・老後までにいくら貯める必要がある?
■マイホーム、買う?買わない?
----------------------------------------------------------------------------------------------
(3)賢くお金を貯めるには?
----------------------------------------------------------------------------------------------
■4つの賢いマネープラン
・先取り貯金で確実に
・節約は正しい優先順位で!
・レシートでプチ反省習慣を!
・金利と時間を味方につけよう!
----------------------------------------------------------------------------------------------
(4)不動産との上手な付き合い方
----------------------------------------------------------------------------------------------
■女性のライフプランには変化があって当たり前。
「賃貸に出す」や「売却する」などの「出口」を考えやすい不動産を選ぶことが大切!
・ライフプランの変化に強いマンションとは
・購入物件の予算はこうやって決める
・不動産と上手に付き合うポイント
セミナー風景
資料(一部)
参加者の声
■購入する時、売却する時のタイミングとかどのような物件が良いのかもっと具体的に聞きたかった。
■老後についてぼんやりとしか考えてなかったが、貯蓄が本当に必要であることを実感した。
■メールではわかりにくかったので、お話を伺えて良かったです。
■自分の現状が理解できた。レシートでプチ反省をやりたい。
■「攻めと守りのお金」や「節約の優先順位」など、貯蓄の際のお金の仕分け方が勉強になった。
■老後に必要な具体的な金額、今から貯蓄しなければならない金額がわかってよかった。
その他のレポートはこちら
地価動向・不動産マーケット
税制・相続
ライフプラン
借地・底地
リフォーム
女性向け
- 中古マンション購入術!築古物件のメリットと注意点(2015年3月開催)
- 新春セミナー!中古マンション購入「プロが教える5つのポイント」(2015年1月開催)
- 本当のメリット・デメリット!正しく知ろう「新築と中古」の特性のちがい(2014年10月開催)
- ◆働く女性のマネープラン!これからの時代の住宅費~賃貸VS購入~◆(2014年7月開催)
- 『はじめてのリフォーム!お金&プランの基礎知識』(2014年3月開催)
- 5年連続!管理会社満足度1位の会社が語る『購入時に注目したい管理のポイント』(2014年1月開催)
- 【女性限定セミナー】第3回『年収400万円台のマンション購入!エリア選定のポイントと資金計画』(2013年11月開催)
- 【女性限定セミナー】第2回 『ファイナンシャルプランナーが伝授!購入前に知っておきたい賢いマネープラン』(2013年9月開催)
- プロが語る!中古マンション購入『押さえておくべき5つのポイント』(2013年6月開催)
- 2012年度 女性限定不動産セミナー(全4回シリーズ+番外編)(2012年5月・7月・9月・10月・11月・2013年1月開催)
野村不動産ソリューションズが主催・共催する不動産・税金等に関する不動産セミナー、不動産投資セミナー、不動産講演会をご案内しております。