バックナンバー

私のお気に入り時間 ―なつかしくて、あたらしいモノと― 今日から実践、楽ラク節約術!私のお気に入り時間 ―なつかしくて、あたらしいモノと― 今日から実践、楽ラク節約術!

消費税アップ! 節約できる部分を見直そう消費税アップ! 節約できる部分を見直そう

消費税アップに伴い、家計も今一度見直し、どの支出が節約できるかチェックしてみましょう。

支出カテゴリ
CHECK! アドバイス
住居費
住居費は手取り月収の30%以内に。転居も含めて検討を。新婚、子育て世代向けに家賃の助成がある自治体も。
電気代
契約アンペアの見直しを。電気代の約7割を占める「エアコン」「冷蔵庫」「照明器具」「テレビ」の使い方に気を配る。省エネルギーセンターの「家庭の省エネ大辞典」というサイトが便利。ガス給湯器のスイッチは待機電力が高いので忘れずに消す。
ガス代
ガス代の約8割が給湯。追い炊きの回数やシャワーの出しっ放しに気を配る。食器洗いはぬるま湯でするなどの工夫を。
水道代
歯磨きはコップ、食器洗いはおけを利用し、流しっぱなしを避ける。ふろの残り湯をせんたくに活用する。
交通費
回数券やポイントが貯まる交通系クレジットカードなどを利用する。ガソリン代は地域や店舗によって価格違うために口コミサイトなどで値段を比較する。新幹線や飛行機は宿とセットで予約すると割安に。
通信費
オプションサービスを再確認し、使わないものを解約する。料金プランを携帯ショップで相談して最適なものを選ぶ。プロバイダは2年ごとに見直すのも良い。家電量販店や比較サイト経由で加入すると大きな割引を受けることができる場合も。
教育費
年間の予算を決め、上限を決めること。地域の図書館、児童館、体育館などスポーツ施設を活用する方法も。
食費
外食を減らし自炊を心掛ける。不必要な物を買わないようにし、必要以上の在庫を抱えない。店頭やチラシなどで物価を確認し、値上がりしている食材を避け、値下がりしている物などで代用する。
日用品
トイレットペーパーやティッシュペーパーはホームセンター、シャンプーや洗剤は家電量販店なども安いのでお店の使い分けを。定期的に購入が必要でかさばる物はAmazonや楽天市場など通販サイトの定期便を利用するのも良い。
医療費
市販の医薬品は消費税がかかるために、できる限り病院で処方してもらう。医療費が年間で一定額以上になると医療費控除を受けることができるため、医療機関にかかった領収書は必ず保管しておく。
被服費
百貨店の友の会や株主優待券を活用しても。毎月の定期的な買い物ではないので、年間予算を決めておく。輸入品はAmazonやバイマなどの通販サイトを利用するのも手。
教養・娯楽費
お金のかかる趣味は1つくらいに絞る。旅行は複数のサイトや会社で値段を比較する。宿は四季倶楽部などを利用しても。民間の宿もボイラー音が少しするなど「訳あり宿」を活用すると安価。
交際費
家計簿などに、いただき物・送り物の記録をし、年間予算を決めておく。飲み会は回数などを絞る。相手が仲のよい友達の場合はクーポンなどを利用しても。
生命保険料
定期的に特約や保証額の見直しを。健康に問題がない場合は、安価な保険商品に入り直すのも手。
その他
共通ポイントやクレジットカードのポイントなどを貯める。電気代、水道代はもちろん物件によっては家賃もクレジットカードで支払える場合も。金券ショップを活用すると若干安く購入できる。オークションやフリーマーケットを活用する。

出典:『手取り10万円台の俺でも安心するマネー話を4つください。』
山田真哉 ・花輪陽子 (著)、祥伝社(刊)

Column
節約グッズ

取り付けるだけ、振りかけるだけで、光熱費や水道料金がお得に!?気軽に導入できる、リーズナブルな節約グッズを紹介します。

●浴び心地と節水効果を兼ね備えたシャワーヘッド
節水ストップシャワーヘッド(RAINY)
0.3mmの極細穴のステンレス精密シャワー板がキメの細かい髪の根元までしっかり届く極細ストレート水流を再現。さらに手元ストップ機能によって、こまめな止水ができます。
http://www.sempre.jp/brand/RAINY/
●太陽のパワーで携帯を充電
ソーラーパワージャケット
ソーラーパネルに太陽光を当てるだけでiPhoneの充電ができるジャケット。ジャケットの下部にはMicroUSBポートがあるので、USBからの充電も可能です。(iPhone4/4S用)
http://www.cosmotechno.co.jp/seihin-joho-CPJ2400iS.html
●エアコンの省エネ対策に
窓用省エネスプレー 寒い暑いその時
窓ガラスに吹き付けて、延ばしてふき取るだけで、冷暖房効率アップ。「断熱」と「結露抑制」が実現する水性コーティングスプレーです。
http://www.suikohtl.com/function/coating.html#anch01

>> ファイナンシャル・プランナー/花輪陽子さんインタビュー

プレゼント応募

私のお気に入り時間 - バックナンバー

GO PAGE TOP