バックナンバー

家族を思い、自分を思い、健康のために 梅の力を知ろう

6月6日は梅の日です。香り豊かで、熟した青梅が出まわる旬の季節がやってきました。1日1粒の梅干しは、病気を払うとも言われ、古くから常備食として重宝されています。そんな梅干しですが、意外と簡単に自宅で漬けることができたり、調味料やさまざまな用途があることをご存知でしたか? 今回は梅の産地、和歌山県みなべ町にある「梅の月向農園」様のご協力のもと、梅にまつわる多彩なお話をさせていただきます。

2013.06.06 UP!
  • おうちで簡単!梅干しを作ってみよう
    おうちで簡単!梅干しを作ってみよう >>
    梅の塩漬け方法から、途中で出来る梅酢の活用法まで幅広くご紹介!
    Column
    ・梅干しの種類アレコレ
    塩漬けした梅干し、赤紫蘇や昆布などのアレンジ梅干しはいかが?
  • 梅で健康生活
    梅で健康生活 >>
    梅を食べると良いことづくし! 実証されている効果・効能を。
    Column
    ・健康食品「梅」の中で万能薬とも言われる梅肉エキス!
    月光農園のご主人もおすすめする梅肉エキスの作り方をご紹介。
2013.06.20 UP!

2回に分けて更新します

私のお気に入り時間 - バックナンバー

GO PAGE TOP