底地
読み
そこち
意味
底地とは、借地権等が設定されている土地の所有権を底地権という。
底地の価格は、更地の価格から借地権の価格を差し引いたものであるが、理論上は、地代純収益を資本還元した価額が底地価格と等しくなる。更地の価格にしめる底地価格の割合は、土地の用途等によって異なるが、一般的には商業地より住宅地のほうが割合が高くなる。
頭文字から探す
お調べになりたい用語の「頭文字」からお探しください。
分類から探す
お調べになりたい用語の「分類」からお探しください。
不動産投資セミナー
2025年9月 1日
新百合ヶ丘
土地(底地・借地)・戸建・収益・事業不動産に関する個別相談会
不動産の売買、借地・底地、戸建、投資、有効活用など、不動産に関するあらゆることについて、担当者が個別にご相談を承ります。
2025年9月 4日
自由が丘
【早朝相談会】 ~出勤前にご相談してみませんか?~
ちょっと早起きして、不動産相談してみませんか?「出勤前にちょこっとだけ、相談してみたい。」の声に自由が丘営業部はお応えします♪朝の貴重な時間を有効活用したい方は、ぜひお立ち寄りください♪
2025年9月 4日
新百合ヶ丘
【朝イチ不動産相談室】~出勤前の30分で、売る・買うの不安をスッキリ解消~
忙しい毎日、なかなか不動産のことをじっくり考える時間が取れない・・・そんな方のために、早朝限定の不動産売買相談会を開催します。「出勤前にちょっとだけ、相談してみたい。」の声に新百合ヶ丘センターはお応えします♪