野村不動産グループで安心・有利な売却を

プロによる適正な査定
投資用・事業用不動産を専門に扱う担当者が、豊富な情報量とノウハウを生かし、利回り相場だけでは計れない物件価値を見極め、適正な査定を行います。「周囲に知られたくない・・・」というご依頼にも、【秘密厳守】で迅速に対応いたします。

豊富な集客チャネル
これまでお取引させていただいた既契約者様へのご紹介をはじめ、ディベロッパーや建売業者へ限定した購入提案、一般事業法人、野村不動産グループのネットワークを生かしたご紹介、ノムコム・プロを活用した集客など、多彩な営業活動が可能です。ご事情に応じた、戦略的な売却手法をご提案いたします。

多様なニーズに対応
組み換え、債務圧縮、相続、事業承継、遺産分割など、お客様やクライアント様の抱える様々な課題に向き合い、『より確実』『より好条件』なお取引を目指して最適なソリューションを提供いたします。
投資用・事業用不動産の価格査定を承ります
不動産に関するお悩みをご相談ください
- <一棟不動産売却>
お電話でのご相談はこちら - 売買相談ダイヤル0120-937-504
- 受付時間 9:00~17:40
(土日祝を除く)
プロに聞く「収益物件」売却術
-
~事例紹介(10)~ 事業承継に伴う法人所有の「難あり」不動産を独自のコネクションを駆使して売却個人の購入者自らが居住する実需用不動産に比べ、法人が所有する不動産の中には、何らかの問題を抱えているものも少なくありません。このような物件の売却を成功に導くためには、知識や経験、コネクションなどを駆使した問題解決力が求められます。
-
~事例紹介(9)~ 築古のビジネスホテルを収益物件として捉え直し、売却に成功一口に「収益物件」と言っても、マンションやアパートとは限りません。最近では、都心はもちろん地方都市などでもホテルの需要が旺盛で、収益物件としてホテルが売買されています。
-
~事例紹介(8)~ 収益不動産を開発事業者の視点で捉え直し、1億円アップに成功「より高値で売却したい」というのは、売主様共通の思いでしょう。しかし、物件単体ではどうしても限界があります。大幅な売却額アップの可能性の見逃さないためには、新たな視点も必要になります。
-
~事例紹介(7)~ 関係の悪化した所有者同士の意見を調整し、早期かつ高値で売却収益物件は、一棟マンションや区分マンション、規模の大小や構造の違いなど、実に多様な側面を持ちます。権利関係についても同様で、例えば一棟マンションのご相談をいただいた場合でも、実は複数の方が所有権を持っている場合があります。そのような物件の売却にあたっては、所有者同士の調整が欠かせません。
投資用・事業用不動産の価格査定を承ります
不動産に関するお悩みをご相談ください
- <一棟不動産売却>
お電話でのご相談はこちら - 売買相談ダイヤル0120-937-504
- 受付時間 9:00~17:40
(土日祝を除く)
不動産投資の知識&ノウハウ
-
不動産投資物件の査定、どんな仕組みで価格はどう決まる?不動産投資物件を選ぶ際に「割高ではないか」という疑問を持つ投資家も多いでしょう。その判断の参考になるのが、査定価格です。収益物件の査定のしくみや価格の見極め方を紹介します。
-
最新の不動産価格動向は?首都圏の住宅地価格・中古マンション価格の動きは?野村不動産ソリューションズが3ヶ月ごとに実施している実勢価格調査を元に、不動産マーケット動向を解説します。
投資用・事業用不動産の価格査定を承ります
不動産に関するお悩みをご相談ください
- <一棟不動産売却>
お電話でのご相談はこちら - 売買相談ダイヤル0120-937-504
- 受付時間 9:00~17:40
(土日祝を除く)