現状有資売買
読み
げんじょうゆうしばいばい
意味
現状有資売買とは、不動産取引で、売買契約書中に「現状有姿(のまま)」「現状有姿にて引き渡す」等の文言が記載されることが少なくないが、その意義、具体的な内容については業界でも定説がない。現状有姿は、引渡しまでに目的物の状況に変化があったとしても、売主は引渡し時の状況のままで引き渡す債務を負担しているにすぎないという趣旨で用いられることが多いが、単に現状有姿との記載があるからといって、これをもって直ちに、売主の瑕疵担保責任の免責についての合意があるとまではいえない(宅建業法40条、民法570、566条参照)。
頭文字から探す
お調べになりたい用語の「頭文字」からお探しください。
分類から探す
お調べになりたい用語の「分類」からお探しください。
不動産投資セミナー
2025年8月20日
日本橋
【個別相談会】【売却相談】ご所有不動産をお持ちのお客様限定!!今後の市況状況をふまえ、賃貸運用、売却等々、お悩みをご解決いたします!
●金利の上昇、建築費の上昇等々、不動産の気になる情報が増えてきています、今後の展望をお伝えいたします●
2025年8月21日
日本橋
【個別相談会】【売却相談】ご所有不動産をお持ちのお客様限定!!今後の市況状況をふまえ、賃貸運用、売却等々、お悩みをご解決いたします!
●金利の上昇、建築費の上昇等々、不動産の気になる情報が増えてきています、今後の展望をお伝えいたします●
2025年8月21日
新百合ヶ丘
【夜カツ!不動産セミナー】 ~仕事終わりに学ぶ!不動産売買の基礎知識~
仕事終わりの時間を活用して、不動産の基礎から最新の市況までを学べるアフター5限定の不動産セミナーを開催します。