匿名組合
読み
とくめいくみあい
意味
匿名組合とは、当事者の一方(投資家)が相手方(営業者)の営業のために出資を行い、利益配分請求権と出資価格返還請求権のみを有しており、事業執行権は持たない組合。ビークルのひとつで、商法上の組合に該当する。
営業者に運営を任せること、営業者が不動産の所有権を持つことから、誰が出資組合員であるかは分からないため、組合員の存在が匿名的になる。
関連用語
頭文字から探す
お調べになりたい用語の「頭文字」からお探しください。
分類から探す
お調べになりたい用語の「分類」からお探しください。
不動産投資セミナー
2025年7月21日
新百合ヶ丘
お金の相談してみませんか?
相談しずらいお金の話を、弊社提携のFP(ファイナンシャルプランナー)が無料にて個別相談を承ります。ファイナンシャルプランナーとあなたの人生設計を確認しませんか?
2025年7月21日
立川
はじめての不動産売買【個別相談会】
「なにから始めたらいいの?」「失敗したくない・・・」「成功させるポイント」等々、はじめてのマンション購入や、売却の手順、予算の決め方など、わからない疑問について、一つ一つ丁寧ににお応えします!
2025年7月21日
自由が丘
『FP(ファイナンシャルプランナー)』による個別相談会
~不動産取引にあたり、資金計画、住宅ローン、教育費から生活設計、老後のことや相続までのライフプランの見直しはいかがでしょうか。弊社提携のFPが個別にご対応致します~