バックナンバー

おうち和ごはん。

毎日食べる和ごはん。食卓には、ごはん、汁もの、お惣菜、漬物が並び、「いただきます」で始まり「ごちそうさま」で終わります。そんな「日本の和食」がユネスコの世界無形文化遺産として2013年12月4日に登録(※)されました。素材へのこだわり、家族や地域の絆を生む行事とのかかわり、調理法・だし・調味料などすべてを含めて登録に至ったようです。この機会に和食の魅力を再発見してみましょう!

※無形文化遺産とは
ユネスコの事業のひとつ。「無形文化遺産の保護に関する条約」に基づき、民族文化財、フォークロア、口承伝統などの無形のものを保護対象とすることを目指したもの。日本では今回登録された「和食」の他に、「能楽」、「人形浄瑠璃文楽」、「歌舞伎」が登録されています。

2014.1.9 UP!
2014.1.23 UP!

2回に分けて更新します

私のお気に入り時間 - バックナンバー

GO PAGE TOP