節電・エコを目指した、さまざまな新商品が登場!
お気に入りをみつけてクールな夜を実践しよう。
近年、寝苦しい夜をお助けするさまざまなクール寝具が登場しています。素材にこだわっていたり、形状や肌触りが心地良いものまで、中には空気が通るものもあるほど。でも、一番は自分がいいと思えるものです。ここでは「枕」「敷マット」にスポットをあて、中でも人気の商品をご紹介します。「これ良さそう!」と思ったら、さっそくご自身の寝具に取り入れてみて!

首に負担を掛けず安眠、昔ながらのあずき枕
北海道産のあずきを使用した枕。あずきはそば殻の2倍近く吸熱効果があるといわれ、快適な温度を保ちます。
また、ハーブの小袋からの香るラベンダーの香りで安眠をサポート。眠る前に5分程度タオルに包んで冷蔵庫で冷やすと、さらにひんやり感が得られます。自在に形が変えられ、朝起きた時に首や肩が凝っているという方にもおススメです。
ショアイエhttp://www.azukimakura.com/
※画像は枕本体とカバーのセットとなっています。

涼しく快適な抱き心地、魚型がキュート
体温が生地に伝わり、熱を吸湿・拡散することで、涼しさを感じられる抱き枕。快適な睡眠には、隙間を作ることも大切。その隙間をわきの下やひざの間に作ることで、さらに涼しく眠ることができます。
また、スウェーデンの環境に優しい抗菌技術、「ポリジン加工」を施しています。抗菌・防臭効果に優れ、汗による匂いや雑菌の増殖を抑えることができます。
昭和西川株式会社
http://www.showanishikawa.co.jp/

風で快適な睡眠環境、背中にこもる熱や湿気を抑えます
小型静音ファンを搭載した敷きふとん。普段使っている布団やベッドの上に敷くだけで、足元から体の下を風が通り抜け、背中に熱や湿気がこもるのを抑え、寝床内の温度と湿度を快適に保つことで、心地よい眠りの環境を作ります。
マット自体も通気性の良いハニカムメッシュを使用し、中芯は弾力性に優れ、体を支えるので、寝心地も抜群です。
東京西川(西川産業株式会社)
http://www.nishikawasangyo.co.jp/

自然なひんやり感のジェルで、心地いい
特許を取得した独自の技術によって、ジェルを固定しているので、ジェルの片寄りがなく、均等に冷却。体の熱をマットが吸収し、体が離れると熱を発散するので、寝返りでひんやり感が持続。
折りたためるので小さくしてイスやソファーで使うことも出来ます。汗をかいたり、汚れが気になったら、シャワーで洗えて、お手入れもラク。
株式会社ヒラカワコーポレーション
http://hirakawa-corporation.com/

水の力でひんやり、寝苦しい夜の味方
水道水を使うウォーターパッド。体温で温められた水と、触れていない部分の水が寝返りを打つことで混ざり合うので、ひんやり感が持続。
水の入れ替えも簡単で、1.5tの重さにも耐えられる丈夫な素材を使用しています。また、水が体圧をバランスよく分散して、プルプルした気持ちいい寝心地。シーズンオフは、水を出してコンパクトに収納できます。
広曽織物株式会社http://www.hirosou.com/
※商品画像は水に色をつけています。

未来のハイテク素材で快適間違いなし!
NASAの宇宙空間で使用するグローブのために開発されたアウトラスト®は、蓄熱・放熱機能を備えた最先端の温度調節素材。
熱の吸収と放出を繰り返し、肌表面温度を保つようにするので、快適な体感温度をキープ。暑い時には余分な熱を吸収し、寒くなると熱を放出するので、夏だけでなく、オールシーズン快適な体感温度になるようコントロールします。
アウトラスト事務局
http://www.outlast-japan.com/

不眠症は、熱帯夜によるストレス過剰、その他、精神的なダメージの他、食事環境も影響していると言われています。予防改善にはビタミンやカルシウム、マグネシウムなど栄養をバランスよく摂り、健康な食生活を心掛けましょう。寝る前に栄養満点なスペシャルドリンクを飲んで、朝もすっきり目覚めましょう!

ドリンク 1
睡眠の3時間前に飲む「眠りの森ジュース」
- 材料(2人分)
- レタスの葉…5枚、セロリ…1本、ライムまたはレモン1/4個
レタスとセロリのみずみずしさと、爽やかなレモンの酸味がマッチしてごくごくいけます。アレンジとして、炭酸や野菜ジュースなどで割っても、より飲みやすくなります。

ドリンク 2
甘酸っぱくて飲みやすい「ルマグジュース」
- 材料(2人分)
- ケールの葉…5枚、パセリ…3房、小ぶりのニンジン…2本、ブロッコリー…2房、リンゴ(種は取る)…1/2個、レモン…1/4個
リンゴやレモンが入っているので自然の甘さ、酸味が加わって美味。苦手な緑の野菜も摂取しやすく、ヘルシーです。

ドリンク 3
睡眠の1時間前のお手軽ドリンク「ムニアシェイク」
- 材料(2人分)
- ブルーベリー…20g、完熟バナナ…1/2本、豆乳…30cc
豆乳を使ったお手軽野菜ジュース。バナナだけでもおいしいですが、ブルーベリーを入れるとひと味違う! 甘さが欲しければ、砂糖を加えてもOK。
臨床栄養士の不眠症の予防改善のためのジュースレシピ
http://nutmed.exblog.jp/10229938/