バックナンバー

見せる収納アイデア

片付け=目に見えない場所へものをしまう、という認識だと収納スペースの関係上、どうしても限界が出てきてしまいます。そこで提案したいのが、ものを見せながら収納するアイデア。
最近では、壁面を使った収納法やパーテーションを上手に使ったアイテムがぐんと増えました。
人気のグッズを使った見せる収納で、お部屋を素敵にお片付けしませんか?

壁面収納

インテリアショップで最近人気なのが壁面収納です。いままで見落としていた壁の有効活用法を、人気アイテムと共に紹介します。

間仕切りパーテーション

リビングやお部屋の雰囲気を変えたり、間仕切りの役目もありながら、収納力抜群のパーテーション。突っ張り棒を使うので、部屋の空間を自由自在に区切り、アイテムごとに収納できるスグレモノです。

机まわりはすのこを使って整理整頓

机まわりはすのこを使って整理整頓

ちらかりがちな机まわり。大事なメモを探すのも一苦労という経験がありませんか。
そんなときにぜひおすすめなのが「すのこ収納」。いろんなものが貼れて、掛けれて意外に重宝します。

賃貸の場合、壁面の穴をあけるのをためらいがち。でもすのこだと小さい穴2つだけでしっかり支えてくれるので安心です。退去するときの穴埋めには専用のボンドも市販されているのでそれを使ってくださいね。

1.押し入れ用のすのこ(出来れば軽い桐のすのこを使ってね)を用意2.L字のネジを壁に付けて、すのこをひっかけるだけで完成!

私のお気に入り時間 - バックナンバー

GO PAGE TOP