不動産サイト nomu.com > 不動産ニュース > グリーン住宅ポイント制度、申請の最終日迫る


グリーン住宅ポイント制度、申請の最終日迫る
2021年11月10日

国土交通省は、省エネ性能の高い住宅の新築やリフォームなどに対して商品や追加工事に交換できるポイント付与する「グリーン住宅ポイント制度」について、ポイント申請額が予算上限の75%を超えたと発表した(11月8日時点)。
予算上限に達した場合、申請期限の11月30日(オンライン申請の場合は12月15日)の前であっても、ポイント発行申請の受付は終了する。
申請書や添付書類には発行に時間を要するものもあるため、国交省は注意喚起している。日々の予算執行状況は、平日の午後9時以降に同制度のホームページ上で公表する。
最終日は、ポイント発行申請額が予算上限に達した日の夜に、同ホームページ上で知らせる。予算上限に達した日(公表日)の前日が申請期間の最終日となる。
提出日の定義は以下の通り。【窓口】窓口に持参し、受付証が発行された日【郵送】所定の私書箱に到着し事務局が引き取りを行った日【オンライン】申請ポータルの申請詳細画面で「申請提出」ボタンを押し、申請ステータスが「仮提出」となった日。
(提供:日刊不動産経済通信)


- 地価LOOK、5期連続で全地区上昇 (06/13)
- 中古マンション成約m2単価、全国で5年連続上昇 (06/12)
- 首都圏中古マンション、成約価格が前年比1割増 (06/11)
- フラット35金利、3カ月ぶり上昇 (06/03)
- 超高層マンション市場動向・25年以降全国で270棟9.7万戸完成 (05/23)