寺尾 恵介氏 最新のコラム
これまでの不動産投資を振り返って
1年にわたって連載させていただいたこのコラムシリーズも、今回で最終回ということになりました。
ぼくが最初に収益用の不動産を購入したのが2004年8月ですので、このコラムを書いている時点で、ぼくの不動産投資歴は8年ちょっとということになります。本当にあっという間でしたが、この間に自分なりにいろいろと経験を積んできましたし、成功したこともあれば失敗したこともありました。また、投資をはじめた当初とは考え方が変わった点も多々あります。
そこで最終回では、「これまでの不動産投資を振り返って」というテーマで、自分の不動産投資活動を検証してみたいと思います。
寺尾 恵介氏 コラム一覧
-
2012/10/02第27回
これまでの不動産投資を振り返って
-
2012/09/07第26回
物件調査・購入ドキュメント(4) 後編
-
2012/08/07第25回
物件調査・購入ドキュメント(4) 前編
-
2012/07/05第24回
区分マンションの物件選択ポイント
-
2012/06/07第23回
物件調査・購入ドキュメント(3) 後編
-
2012/05/11第22回
物件調査・購入ドキュメント(3) 前編
-
2012/04/12第21回
遠隔地での物件購入&管理
-
2012/03/08第20回
所有物件 調査・購入ドキュメント(2) 後編
-
2012/02/09第19回
所有物件 調査・購入ドキュメント(2) 前編
-
2012/01/12第18回
都心部の物件について検証する
-
2011/12/08第17回
所有物件 調査・購入ドキュメント(1) 後編
-
2011/11/10第16回
所有物件 調査・購入ドキュメント(1) 前編
-
2011/10/13第15回
物件の目利き力を養うには?
-
2011/08/04第14回
不動産投資のステージ
-
2011/07/07第13回
お金を掛けずに満室にする方法
-
2011/06/09第12回
これで完璧!融資の論理
-
2011/05/12第11回
賃貸物件と地震のリスク対策
-
2011/04/07第10回
リタイアメント実現後は、どうなるのか?
-
2011/03/10第9回
高利回り物件ほど、入居率が大事
-
2011/02/08第8回
自己資金を使わずに購入するテクニック
-
2011/01/13第7回
2011年の融資戦略
-
2010/12/09第6回
高利回り物件を"創り出す"指値の通し方
-
2010/11/15第5回
ニセの高利回り物件を見極めろ!
-
2010/10/14第4回
不動産投資の代表的な戦略 後編
-
2010/09/09第3回
不動産投資の代表的な戦略 前編
-
2010/08/12第2回
不動産投資はスタンスが命
-
2010/07/09第1回
不動産投資でハッピーリタイアを実現する方法
執筆者:寺尾 恵介(てらお けいすけ)
大手保険会社に12年間勤務。2004年から不動産投資を始め、2008年3月までに7物件・94戸の不動産を購入し、サラリーマンを卒業。現在は大家業の他、不動産投資ブロガーとしても活躍中。著書『満室大家さんのヒミツ』(ぱる出版)他。
本コラムは、執筆者の経験に基づいた解説を中心に、分かりやすい情報を提供するよう努めておりますが、その内容について、弊社が保証するものではございません