
不動産には「戦略」が必要です
物流関連企業にとって、所有、賃借を問わず、不動産は事業と一体不可分の重要な資産です。資金面・財務面でも経営に与える影響は大きく、不動産は一つの「事業戦略」として位置付けられるべきでしょう。
しかし、情報収集や資金調達、金融機関との調整、税務・法務の手続きなどを行うのは、多大な労力と時間を要することになります。とは言え、中小事業者にとって、専門の「不動産部門」を社内に設置することは現実的ではありません。
我々は、貴社の立場に立って、最適な解決策を見出すべく努力いたします。
- 長年活動してきた協同組合による倉庫運営が転換期を迎えているが、次の事業戦略の方向性をどう定めたらよいか?
- 協議会、協同組合のメンバーがそれぞれに行っている輸配送業務を、全社協同での配送センターを構えることで効率化できるのではないか?
- 資金調達について、有効な解決策はないか?
|
何か一つでも心当たりがあれば、お気軽にご相談ください。貴社の戦略的パートナーとしてサポートできるチャンスを心からお待ちしております。