不動産ニュース(トピックスや業界動向など)- ノムコムby野村不動産ソリューションズ

不動産情報サイト nomu.com > 不動産ニュース > 不動産投資マインドがリーマンショック前に回復

不動産ニュース Pick-up

不動産投資マインドがリーマンショック前に回復

2012年11月21日

日本不動産研究所が20日発表した「不動産投資家調査」結果(今年10月1日調査、有効回答数145社)によると、今後1年間の不動産投資について「新規投資を積極的に行う」との回答が、前回調査(4月1日)から3ポイント増の89%となり、リーマンショック後最も高い比率となった。「当面、新規投資を控える」との回答は、5ポイント減の8%。同研究所は「歴史的な低金利や不動産価格の値ごろ感からリーマンショック前の水準に近づきつつある」と分析している。

Aクラスのオフィスビルの期待利回りについて、東京の丸の内・大手町地区は4.5%で前回と横ばいで推移、09年10月以来の横ばい状態が続く。大阪の御堂筋沿いは6.0%、名古屋の名駅周辺は6.4%といずれも横ばい。ただし東京・西新宿など低下に転じたエリアもある。フリーレント期間は東京で平均5.5カ月、大阪で同7.4カ月。半年後の予測は東京が「現状維持」73%、次いで「短くなる」25%。大阪は「現状維持」81%、次いで「長くなる」15%。

賃貸住宅1棟1Rマンション)の期待利回りは低下傾向で、東京・城南地区が前回比0.1ポイント減の5.5%。大阪(6.5%)と名古屋(6.7%)も、前回から各々0.2ポイント低下。商業施設は都心型高級専門店の期待利回りで東京・銀座が4.6%、大阪が6.0%、名古屋が6.3%といずれも横ばい。東京の郊外型SCは前回比0.1ポイント下落の6.5%で、11年10月以来の低下が続いている。物流施設・倉庫(シングルテナント型)の期待利回りは東京・江東で0.1ポイント減の5.9%となったほか、大阪、名古屋、福岡いずれの都市でも低下した。

(提供:日刊不動産経済通信)

不動産知識

ご売却サポート

不動産無料査定

カンタン入力で概算
価格をお知らせ。

スピード売却査定
なるべく早く不動産を売却したい方へ。
買取価格をお知らせします。
売却に関するご相談
不動産についてのお悩みを
お気軽にご相談ください。

野村不動産ソリューションズ 店舗のご案内

店舗一覧(案内図)

顔写真・所有資格付きで スタッフもご紹介