不動産ニュース(トピックスや業界動向など)- ノムコムby野村不動産ソリューションズ

不動産情報サイト nomu.com > 不動産ニュース > 震災後でも築30年超マンション成約増加

不動産ニュース Pick-up

震災後でも築30年超マンション成約増加

2012年4月27日

東日本不動産流通機構が26日発表した「11年度の中古住宅市場~立地別・築年帯別状況と物件平均像」によると、首都圏の中古マンションは、築30年超の物件の成約件数が拡大し、東京都区部では前年度を2割以上上回っていることがわかった。

11年度の中古マンションの成約件数は前年度比1.6%減の2万9254件と減少したが、築30年超の物件は12.5%増の5846件に増えた。築30年超物件の成約価格は1331万円。価格は他の築年帯と比べ著しく低く、築5~10年までの平均成約価格は3677万円、築15~20年は2014万円。エリア別にみると、都区部では築浅の成約件数が前年度比減少したが、築30年超は24.8%増。都区部では50m2前後で1900万円台、埼玉県では60m2前後、700万円台の成約が伸びた。

東日本大震災で建物の耐震性がこれまで以上に問われているにも関わらず、築旧が受け入れられている理由は「築年帯別で築30年超の登録が増えており、価格も安く根強い需要がある」(レインズ)ため。

(提供:日刊不動産経済通信)

不動産知識

ご売却サポート

不動産無料査定

カンタン入力で概算
価格をお知らせ。

スピード売却査定
なるべく早く不動産を売却したい方へ。
買取価格をお知らせします。
売却に関するご相談
不動産についてのお悩みを
お気軽にご相談ください。

野村不動産ソリューションズ 店舗のご案内

店舗一覧(案内図)

顔写真・所有資格付きで スタッフもご紹介