関連タグ一覧
  • 不動産相場
  • 初心者向け

公示地価データから読み解く不動産市況の現状と今後

コロナ禍の逆風から立ち直りつつある地価動向。金利上昇や円安、ウクライナ危機など懸念山積の中、今後の見通しは!?

開催日

4月25日(月)15:00~16:00 受付終了

公示地価データから読み解く不動産市況の現状と今後 公示地価データから読み解く不動産市況の現状と今後

参加
無料

株式会社オイコス  大森 広司氏
公示地価データから読み解く不動産市況の現状と今後
開催日時
4月25日(月)15:00~16:00
受付終了
開催日時|4月25日(月)15:00~16:00 受付終了

01. セミナーの概要

国土交通省が発表した公示地価によると、住宅地・商業地ともに2年ぶりの上昇に転じました。コロナ禍で在宅時間が増えたこともあり、住宅需要は着実に回復しつつあるようです。とはいえ、インフレに伴う金利上昇や円安の進行、ウクライナ危機をはじめとした地政学リスクの高まりなど懸念材料は山積しており、不動産市況の回復が続くかどうかは予断を許しません。気になるマンション・一戸建ての市況や今後の見通しについて、住宅・不動産エディターがデータを踏まえて読み解いていきます。

02. セミナーご視聴のメリット

  • 最新の地価・不動産動向を把握できます
  • 不動産価格に影響する経済要因について理解できます
  • 不動産の購入・売却を判断する参考材料を得られます

03. このような方はぜひご参加ください

  • 今が住宅の買いどきなのかを知りたい
  • 不動産売却に適した時期かどうかを知りたい
  • 地価や不動産相場の動きに興味がある 等

開催概要

開催日時
4月25日(月)15:00~16:00 受付終了
講 師
株式会社オイコス 大森 広司氏
会 場
WEBセミナー(zoom) ※ご予約いただいた方へURLをご案内します。
定 員
500名様
参加費
参加費無料
応募締切
4月24日(日)まで
主 催
野村不動産ソリューションズ(株)

※本セミナーはWEBセミナーとなります。ご自身のPC・タブレット・スマートフォンからご視聴ください。ご視聴の際は弊社からご予約者様宛にお送りするメール内のURLを開くことで視聴参加できます。
※セミナー受講料は無料ですが、通信料は通常のインターネットのご利用と同様に必要になりますのでご了承ください。
※申込者様が定員数に達した場合は、後日録画データを視聴できるYoutubeリンクをお送りします。予めご了承ください。当日の参加が難しいお客様についても同じくYoutubeリンクをお送りします。その場合はお申込みフォーム内の自由記入欄に必ず【録画視聴を希望】とご入力ください。

講師プロフィール

野村不動産ライフ&スポーツ株式会社 吉岡 理恵氏 野村不動産ライフ&スポーツ株式会社 吉岡 理恵氏
株式会社オイコス 
大森 広司
住宅系シンクタンク・オイコス代表。
『SUUMO新築マンション』『スーモジャーナル』『都心に住む』『HOME’S PRESS』などで、住宅問題全般にわたって取材・執筆活動を続けているほか、WEBサイト『All About「マンション入門」』で、はじめてマンションを購入する人向けサイトのガイドとして記事を配信。
近著に『マンション管理 修繕・建替え 徹底ガイド 2020年版』(共著・日本経済新聞出版)、『あなたのマイホーム 絶対トクする入手ガイド 2022』(共著・日本実業出版社)などがある。

お電話からもお申し込み・
お問い合わせも可能です!

通話無料/携帯可能
0120-809-833
受付時間
9:30~18:10
定休日
水曜日
野村不動産ソリューションズ(株)
流通事業本部 営業企画部