不動産売却Q&A
住宅ローンの残りがあっても、不動産売却はできますか?
可能です。ただし、売却完了時に、住宅ローン全額を一括返済しなければならないという条件があります。事前に住宅ローンの残債が抹消できるかどうかの確認が必要となるので、住宅ローンの返済予定表(若しくは残債が分かる書類)を用意しておきましょう。 また、自宅を売却した金額で残っている住宅ローンが返済しきれない場合、残債を含めた買いかえローンを利用して売却する方法や、住民税と所得税から売却損を控除できる優遇税制を利用できる場合があるので、不動産会社の担当者にご相談ください。(※利用には適用条件があります。詳しくは国税庁のホームページなどをご確認ください。)
- ●関連リンク先/当社サービスのご紹介
- ・マイホームを買い換えたとき(国税庁)
- ・「不動産税金ガイド」2.不動産を売却するときの税金
- ・野村の仲介+のサービス「買換保証サービス」
不動産売却に関するQ&A一覧
準備・査定依頼編
売却活動編
住みかえ編
税金・お金編