不動産投資メールマガジン バックナンバー

ノムコム・プロ会員向けメールマガジンのバックナンバーページです。
不動産投資、相続・相続税対策への不動産の活用など、専門知識をわかりやすくお伝えしています。

注意:メールマガジンに記載されている情報は配信日時点のものです。記載内容が最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。

2016/6/24配信

『優良な物件情報をいち早く入手するには?』一歩先を行く不動産投資の方法


『優良な物件情報・水面下情報をいち早く入手するには、どうすればよいでしょうか?』

私たちが日々営業活動を行う中で、投資家やこれから投資を始めるお客様から数多く頂戴する質問です。

当社の「ノムコム・プロ」はもちろんのこと、投資用不動産の情報サイトを閲覧すると、
非常に多くの物件情報が掲載されています。
自分の希望に合った物件情報を探して資料請求し、物件資料を確認してから、融資相談、申込、
これが一般的な動きかと思います。

一方、売主様のご事情で、情報サイトに掲載せず、【水面下情報】として販売を進めている物件も
多数存在し、このような情報を営業担当者から入手して、有利に不動産投資を進められている
投資家もいらっしゃいます。

今回は、多くの投資家からいただくこの質問に対して、営業担当者の目線を加えてお答えしていきます。

==========================================
【POINT1】
営業担当者が「優良な物件情報」をいち早くお届けする先、
それは【購入判断をいただけるお客様】です。
==========================================
水面下情報は、情報拡散を避けたい理由もあるため、
営業担当者は『この物件は●●様の条件に合致している!』
と考えれば、積極的に情報を発信する傾向が強くなります。

希望条件に合わない物件情報は、受信するお客様にとって「時間」と「メールボックス」が
無駄になってしまい、残念ながら、営業担当者にとっても情報発信する手間がかかってしまいます。

では、【購入判断をいただけるお客様】と営業担当者に思わせるには、どうすればよいでしょうか。

==========================================
【POINT2】
営業担当者にお客様の【投資目的】【資産背景(保有資産やご収入等)】
【物件判断のポイント】を明確に伝えることです。
==========================================
(1)将来的な資産価値を重視するのか、利回り(収益性)を重視するのか
(2)2棟3棟と買い増しを検討しているのか、1棟をしっかりご自分の手で管理していきたいのか
(3)借入割合を多くしてレバレッジをきかせたいのか、自己資金を多く投下して金利を抑えたいのか
(4)物件スペック(設備仕様や間取り)にこだわりがあるのか、そこまでこだわらないのか

さまざまな観点がございますが、営業担当者の側からすれば、【お客様のお考え】と【ご資産状況】を
把握できていれば、『この情報を●●様に送れば、買っていただける可能性が高い』と判断し、
優良な水面下情報をいち早くお届けすることでしょう。

ただし、ご希望のニーズをお伝いただけたとしても、
都心の認知度の高いアドレスで、利回りが周辺相場より2~3%高く、
満室稼働中、築年数は浅く、遵法性にも問題なく、金融機関の評価も得られやすい土地・・・・といった、
誰しも嬉しい、しかし現実には皆無といってよいほど出てこないニーズを営業担当者に伝えてもあまり意味はありません。

ニーズの伝え方、難しいですよね。
これから不動産投資を始められる方であれば、どれくらいの融資が組めるのか、分からないですよね。
そのような時は、ぜひ、営業担当者にお会いいただき、ご相談ください。

==========================================
【POINT3】
収益不動産マーケットの最前線にいる【営業担当者を上手く活用】してください。
==========================================
漠然としたイメージや不明点を明確にし、
お客様の不動産投資の可能性を広げるお手伝いをさせていただきます。

不動産投資による『資産形成』『税金対策』など
収益不動産のことなら【野村の仲介+ 資産コンサルティング部】へ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\ 購入や融資、運用シミュレーションの相談をしたい /
\ 効果的な相続、節税対策を考えたい /
\ 優良資産への組み換えを検討したい / など

まずは私共、不動産コンシェルジュにお話をゆっくりお聞かせください。
※ご相談は【無料】です。お気軽にお問い合わせください。

WEBからのお問い合わせはこちら
▼お電話でのお問い合わせは(通話料無料)
0120-937-504 (営業時間9:30~18:10 定休日/水・日)
物件情報はこちらから!利回り10%超・駅近・1棟アパートなど多数掲載中!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村の仲介+ 資産コンサルティング部
《不動産運用・相続コンシェルジュ》サービス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
保有不動産の有効活用、不動産投資による資産形成、相続対策などをお考えの方、
【税理士・司法書士】など、それぞれ分野の『専門家』と、
【野村の総合力】を駆使してサポートいたします!
----------------------------------
▼サービスの詳細はこちら▼
▼ご相談は【無料】です。お気軽にお問合わせください▼
▼お電話でのご相談はこちら(通話料無料)▼
0120-937-504 (営業時間9:30~18:10 定休日/水・日)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お役立ちコラム・リンク集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆不動産専門税理士コラム
『経費はどこまで落とせるの?経費を使う節税とキャッシュフローの関係』
https://www.nomu.com/pro/column/watanabe/5.html
----------------------------------
☆不動産マーケット情報【地価動向・マンション価格など】
https://www.nomu.com/knowledge/chika/
----------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【発行元】
野村不動産アーバンネット株式会社 ノムコム・サポートデスク
〒163-0576 東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル
TEL:0120-065-614 (平日9:30~18:10)
E-mail:ryutu01@nomura-re.co.jp
URL:https://www.nomu.com/
----------------------------------
※配信停止をご希望の場合は「マイ・ページ」の「各種変更」から
 退会のお手続きをお願いいたします。
 なお「新着情報メール配信」「マイ・ページ」のご利用もできなくなります。
「マイページ」はこちら
https://www.nomu.com/pro/index/module/Member/action/LoginInput/
----------------------------------
メールの内容が崩れて表示される場合は、メールソフトの表示フォントを[等幅フォント]にご指定ください。