不動産サイト nomu.com > 不動産ニュース > 全国4レインズ新規登録、17カ月ぶり増


全国4レインズ新規登録、17カ月ぶり増
2017年08月21日

不動産流通推進センターは、全国4指定流通機構(レインズ)の7月の活用状況をまとめた。売り物件と賃貸物件の合計の新規登録件数は44万6180件(前年同月比0.3%増)で、16年2月以来17カ月ぶりに前年同月比プラスに転じた。総登録件数は86万1516件(1.2%減)で16カ月連続で前年同月比減。成約報告件数は4万8013件(3.1%増)だった。
新規登録件数のうち、売り物件は13万6126件(1.4%減)、賃貸物件は31万54件(1.0%増)で19カ月ぶりに前年同月比増となった。成約報告件数の内訳は売り物件1万5755件(1.1%増)、賃貸物件3万2258件(4.1%増)。
新規登録された売り物件の取引態様は、媒介契約10万855件(0.8%減)、売主3万3585件(3.7%減)、代理1686件(6.4%増)だった。媒介契約のうち、専属専任は1万8956件(1.5%減)、専任媒介は4万1723件(0.1%減)、一般媒介は4万176件(1.2%減)。
(提供:日刊不動産経済通信)


- 21年度売買仲介、コロナ禍前上回り好調 (05/25)
- 4月のマンション市場動向・首都圏、発売戸数は16%増2426戸 (05/24)
- 4月のマンション市場動向・近畿圏、発売戸数は5%増の1148戸 (05/24)
- 4月の中古戸建ての成約件数は高水準 (05/16)
- フラット35、21年度申請は9.5万戸 (05/10)