ごちゃごちゃしがちなウォークインクローゼットの中や引き出しの中。きちんと収納しないとものの出し入れや、探しものの手間がどんどんふくらんでいきます。 最近は家電ブームで配線類が部屋のあちこちに露呈してしまって頭を悩ますことも。
そんなごちゃごちゃを見えないようにすっきり片付けて収納する方法を、インテリアショップの人気アイテムとともに紹介します。
大量のハンガーも省スペースで隠して収納
写真画像提供:YAMAZENくらしのeショップ
ウォークインクローゼットがなくても、大量の洋服をハンガーにかけながら収納できるものがあります。
毎日使うものを収納してもいいし、季節ものの保管用にも使えるし、カバーとカーテンが付いているので、人目を隠せる上、ホコリからもしっかりガードできます。
見た目もスッキリしているのでリビングの一画に置くのも手。
いざとなったらおしゃれな収納雑貨に頼るのもいいかも。ものを収納できるタイプのイスや、ベッド下に置く収納BOX、お子様だって片付けが楽しくなる収納BOXなど、お部屋のイメージや用途に合わせて使える収納アイテムを活用してみてはいかがでしょう。
写真画像提供:ニトリ
※ニトリネットのみでの取り扱いです。
私のお気に入り時間 - バックナンバー
- 花のある暮らし
- 工作気分でDIYチャレンジ!
- 始めよう!レモンライフ!
- 食卓がにぎわう産地直送
- 心と体を整えるおうちdeヨガ
- 今日から実践、楽ラク節約術!
- 春の野菜を食べよう
- しあわせキッチン
- 冬の乾燥対策!
- おうち和ごはん。
- 思い出を整理しよう
- おうちで家族団らんしよ。
- 模様替えがもたらす不思議な力
- 月を楽しもう!
- ぐっすり眠る知恵
- 麦茶をおいしく作るコツ
- 梅の力を知ろう
- 二度と散らからない収納術
- ベランダで家庭菜園にチャレンジ!
- おうちカフェしよう
- 一番フィットする靴下を探そう
- 美味しいごはんを食べよう!
- 風水おそうじ大作戦
- 至福のお風呂タイム
- パジャマをもっと見直そう
- あかりがもたらす豊かさ
- ござのなごみ