定期借地(一時金方式)
概要
メリット・デメリット

定期借地(一時金方式)のメリット・デメリット

定期借地方式のメリットとは?

税制上の優遇措置

固定資産税や相続税において、優遇措置が受けられます。

固定資産税は6分の1

マンションであっても戸建であっても「住宅用地」ですので、固定資産税や都市計画税の軽減があります。東京都の場合、土地の課税標準が更地や駐車場と比べ6分の1になります。建物部分についても、新築の場合、一定の軽減措置が採られています。

相続税対策:節税効果

貸している土地は、相続税評価において「貸宅地」とされ、更地の場合と比べ大幅に評価が下がります。
ただし、「半永久的に返ってこない」可能性のある「普通借地」に比べれば、減額幅は小さくなりますし、返還時期が近づくにつれ、減額幅は徐々に縮小されていきます。
それでも、定期借地権設定当初は更地状態と比較して4割程度の評価減が可能で、対策としては有効です。

一般定期借地権が設定された土地の相続税評価額の計算

路線価図における地域区分 普通借地の場合の底地割合 一般定期借地権が設定された時点の底地割合(X)
C地域 30% 55%
D地域 40% 60%
E地域 50% 65%
F地域 60% 70%
G地域 70% 75%

相続税対策:納税資金確保

相続税の納税資金対策として、土地売却を検討される方が多いのですが、土地を手離すことに抵抗を感じるのもまた事実です。定期借地方式であれば、土地の所有権を維持したまま、前受地代として、まとまった資金を得ることができます。
また売却の場合、戸建分譲用地や駐車場用地と評価され、思うような金額にならないこともあります。定期借地方式の場合、「分譲マンション用地」として土地が評価されるので、「売却と遜色ない資金が得られる」という事例もあります。

相続税対策:物納の確実性

相続税の納税において、土地を物納したい場合であっても、貸している土地は、「物納申請」がおりないことが多いです。
しかし定期借地の場合、いずれ更地に戻ることが確実なこともあり、物納が認可される可能性が高いです。

借入によるリスク負担は不要

建物を貸すのではなく、土地を貸すのですから、建物建築における地主様の負担はありません。建物を建てるのは借地人です。
したがって、追加的に資金を拠出することなく、地代収入を得ることができます。

優良な資産を残せる

定期借地契約が終了した際は、更地が戻ってきますので、その後は自由に活用できます。
定期借地権付マンションの場合は、更地とせず、リフォームして引き続き賃貸することも可能です。定期借地権付戸建分譲の場合は、区画整理され、インフラが整った土地が手に入りますので、その後の活用もしやすくなります。
定期借地契約が終了するのは50年後と、相当先になりますが、次世代に優良な資産を残せる可能性が広がります。

定期借地方式のデメリットとは?

転用が長期間不可能に

定期借地契約は、基本的に中途解約ができません。したがって、50年の間、土地の用途が限定されることになります。

収益性について検討が必要

定期借地方式における収入源は「地代」です。地代は、建物を貸した場合の「賃料」に比べ大幅に少なくなります。仮に、マンション経営やオフィスビル経営に向いている土地であれば、「土地の利用可能性から見て割安な収入しか得られない」ということになります。
他の活用法との比較検討を十分にしておく必要があります。

ページの上部に戻る

まずは査定価格チェックをしよう
不動産無料査定をスタート
査定したい不動産の所在地(郵便番号か都道府県)を入力してください
郵便番号を入力してください
郵便番号 例)1600023
都道府県を選択してください
査定スタート

土地活用

相続・贈与
(ノムコム60→)

セミナー・勉強会
8月21日(木) 新百合ヶ丘
【不動産投資】【夜カツ!不動産セミナー】 ~仕事終わりに学ぶ!不動産売買の基礎知識~
仕事終わりの時間を活用して、不動産の基礎から最新の市況までを学べるアフター5限定の不動産セミナーを開催します。
8月21日(木) 立川
【不動産投資】■土地・古家の活用法を見直してみませんか?■
ご所有の土地・古家は活用できていますか?相続した土地や空家が眠っていませんか?現金化・収益化・税金・ローン等々、土地・古家の売却方法・活用法の見直しについて、どうするのが最善なのかをお応えします!
8月21日(木) 立川
【不動産投資】【早朝相談会】 ~出勤前にご相談してみませんか?~
ちょっと早起きして、不動産相談してみませんか?「出勤前にちょこっとだけ、相談してみたい。」の声に立川センターはお応えします♪朝の貴重な時間を有効活用したい方は、ぜひお立ち寄りください♪
8月22日(金) 新百合ヶ丘
【不動産投資】【夜カツ!不動産セミナー】 ~仕事終わりに学ぶ!不動産売買の基礎知識~
仕事終わりの時間を活用して、不動産の基礎から最新の市況までを学べるアフター5限定の不動産セミナーを開催します。
8月22日(金) 立川
【不動産投資】■土地・古家の活用法を見直してみませんか?■
ご所有の土地・古家は活用できていますか?相続した土地や空家が眠っていませんか?現金化・収益化・税金・ローン等々、土地・古家の売却方法・活用法の見直しについて、どうするのが最善なのかをお応えします!

セミナー一覧を見る