中古一戸建て あんしん建物補修 あんしん設備補修

町田市大蔵町 戸建

物件資料だけでは分からない、売主だから知っている「物件の特徴」を紹介します。
掲載日2025.5.25

購入時にこだわった点、譲れなかった点を教えてください。

最寄駅からほぼ平坦な道のりで自宅まで帰れる点です。
カーポートがある事も重要視していました。
住んでからわかったことですが、玄関ポーチにあるスロープは、ベビーカー使用時もとても便利でした。

一番気に入っている点を教えてください。

外構の人工芝です。
外で子供とシャボン玉をしたり、敷物を広げて遊びました。
カーポートで洗車をしている時にも目の届く範囲で子供が遊んでいるのを見守れて安心でした。

収納スペースの使い勝手を教えてください。

玄関に階段下を利用した収納があり、ベビーカーや外遊びに使う道具をしまえる広さでした。
それぞれの収納も十分な広さがあります。
屋根裏収納もあるので、季節ものなど普段使わないものはこちらに収納していました。
キッチンと洗面室の2箇所に床下収納があります。
洗剤などまとめ買いをしても十分収納できました。

キッチンの使い勝手を教えてください。

キッチンスペースは冷蔵庫や食器棚を置いても大人2人がすれ違う事ができるくらいのゆとりがありました。
対面式キッチンなので、子供がリビングで遊んでいても目が届くので、料理をしながら遊んだり、お話をすることができました。

浴室の使い勝手を教えてください。

浴槽はゆとりがあるので、子供と一緒に入っていました。
また、腰掛があるので半身浴もできました。子供はそこに座るのを気に入っていました。

洗面所の使い勝手を教えてください。

クローゼットと可動棚があってタオルなどの収納場所には困りませんでした。
可動棚は全て棚として使用もできますが、私は一部を大きく空けて洗濯物を畳んだりする棚として使用していました。

ご近所の方との交流について教えてください。

近所の方々とはプライべートを保ちながら、気持ちよくお付き合いができました。

ご利用された周辺施設で、ここが便利・快適と思われたものがありましたらお教えてください。

普段の買い物はマルエツ、肉のハナマサ、サンドラックが便利です。
周辺には以前話題になったこともあるカフェなどもあって休日も楽しめました。
鶴川市民センター(約640m)もあるので、市役所に行くことも無く行政手続きができるのも便利でした。

子育て環境はいかがでしょうか。

近くにベビー用品店の西松屋がありました。
小学校も徒歩圏内にあるので安心ですし、周辺には公園(大蔵かすが台公園約430m)があります。
鶴川市民センター(約640m)に併設されている鶴川保健センターでは子供の健康診断を実施してくれる時があるので、とても助かりました。

さしつかえない範囲でご売却理由を教えてください。

転職に伴い勤務地が遠くなるので、引越を決断しました。

※オーナーレポートの内容は作成時の情報をもとにしており、将来にわたり保証されるものではありません。
 また、オーナーレポートには売主様の個人的な感想や意見が含まれます。予めご了承ください。

お問合せ店舗

0120-936-543

【通話無料・携帯もOK】

物件番号 E5814031

お問い合わせの際に、物件番号をお伝えいただくとスムーズです。

町田営業部
営業二課

担当: 中嶋 秀人 (なかじま ひでと)

営業時間: 10:00~18:00

定休日: 火曜日・水曜日
※詳しくは店舗ページの「営業日カレンダー」にてご確認ください。

野村不動産ソリューションズ株式会社 国土交通大臣免許(5)第6101号

同じエリアの中古一戸建て

同じエリアの新築一戸建て

本掲載情報と現況に差異がある場合、現況を優先します。掲載物件は売却済あるいは売出中止となる場合もあります。掲載写真やパース(絵)、または間取図に描かれている家具や車などは、価格に含まれておりません。予めご了承ください。周辺施設や周辺環境の写真は、過去に撮影したものをそのまま利用している場合があり、名称・外観・背景等、実際のものとは異なる場合がございます。
仲介物件には所定の仲介手数料(消費税等相当額を含みます)が必要です。