写真提供『ダカフェ日記』より
ちょっとしたものを飾り付けるだけで、写真を引き立ててくれる写真ディスプレイ。お部屋のインテリアアクセントとしても使えます。
写真を撮ったあとの楽しみとして、
手作りの写真インテリアを作ってみませんか?
せっかく撮ったのに、カメラの中やパソコンの中に
じっと閉じ込めておくのは、もったいないものです。
写真は、プリントされて初めて輝くものだから、
是非、いろんなアイデアを家族や友人と出し合って、
思い出いっぱいの写真と一緒に、楽しんでみましょう。
例えば、日記風のレシピブックやポストカード、
フォトフレームを手作りして飾るのも楽しそうです。
撮りためておいた自信作を写真ディスプレイに並べて、
友人を招いて「おうち写真展」をするのもおすすめです。
生活の空間に心地よいリズムを作ってくれる写真の数々、
我が家らしい演出法でステキに楽しんでください。
- 写真ディスプレイのつくり方
- 材料:
- 木のパネル1枚、布1枚、画鋲、造花、糸、装飾品(青い鳥)、麻ヒモ、木のクリップ
- 1
- 木のパネルに布を包むようにかぶせ、ピンッと張った状態でパネル裏側に画鋲をしっかりと留める。布にアイロンをかけておくのがコツ。
- 2
- 1の木のパネルに造花を、パネルの四方を囲むように飾りつけ、糸で布に縫いつける。しっかり縫いつけながら、造花のバランスをとっていく。
- 3
- 2の造花に装飾品(青い鳥)をつけて、自分らしさをプラス。その他、身近にあるもので、飾りになるものを付けてみよう。
- 4
- 1の布の裏側に麻紐をつけ、バランスよくパネル正面にピンと張る。麻紐に木のクリップをつけ、写真を挟んでできあがり。
自慢の家族やペットの写真をポストカードにして写真をアレンジする楽しさを実践してみましょう。ときには、定形外の形態(左図参照)で受取る人をびっくりさせたり、落書き感覚でおもしろいコメントを書いたり、いろんな方法でポストカードを作ってみてはいかがですか。季節ごとの花や散歩の途中で見つけたドングリなど、楽しいポストカードを作り、心温まる交流ができるかもしれません。手作りのポストカードを受取った相手から、喜びの一報がきっとあなたに届くはずです。
- いろんな形に切り取って、楽しいポストカードを作りましょう。ポストカードの裏に上記のように宛て先を書いて、出してみましょう。作り手のぬくもりが詰まったポストカードのできあがりです。
- 愛犬の成長をポストカードにして愛らしく。size:H140mm×W135mm
- 散歩の途中でみつけたキレイなお花を形に添って切り取り、季節感あるポストカードも喜ばれるはず。size:H140mm×W150mm
- 公園に行ったときに見つけたドングリにオリジナリティを加えたポストカードに。size:H130mm×W130mm
- 裏には、色ペンやシールなどを貼り付けてメッセージを書くとより温みのあるものに。size:H125mm×W150mm
旅行や遊園地に行った時に拾った小枝やフェルトのお花を飾って可愛らしさをプラス。
散歩の途中で見つけたものや写真を撮ったときの場所がイメージできるような思い出のものをフォトフレームに貼り付けたり、ラインストーンなどをアレンジして自分らしく楽しんでみてはいかが?
左:ラインストーンとタイルをバランス良く並べたフォトフレーム。
右:タイル一つひとつに、楽しいワードや絵を描いて、演出。
撮ってすぐにお部屋に飾れる優れもの!写真がスライドされるたびに思い出といつも一緒!
メモリーカードを差し込むだけで写真をスライドショーで見られるデジタルフォトプレイヤー。シンプルなデザインでコンパクトサイズだからお部屋のインテリアとしても最適です。
デジタルフォトプレイヤー(ホワイト)
85.9×129.9×20.5(mm) 170g
(株)アワードスタイル http://www.award-style.com/
- いざ、カメラを構えて撮ってみるとなかなか上手くいかないものです。
楽しい撮り方や使い方を知っておけば、写真の楽しみがもっともっと広がります。
- IXY DIGITAL 20IS「ピンク」
86.8×54.8×22.0(mm)
約125g(本体のみ) 3月上旬発売予定
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
http://canon.jp/
- コンパクトにして高性能
- 旅行先や行楽地に手軽に持ち運べて、簡単に撮れるスリムなボディのデジタルカメラ。有効画素数や手ブレ補正など、高性能なカメラが増えています。
- デザインの種類が豊富
- 次々と新機種が登場し、色バリエーションや機能も様々なデジタルカメラ。自分の趣味や目的によって何種類か揃えて、使い分けて楽しんでみては。
- 誰でも簡単操作でキレイに撮れる
- 多彩な機能が付いているのもデジタルカメラならでは。ボタンひとつで接写や連写など、楽しい機能もいっぱい。いろんな撮り方を試して、面白い写真を撮ってみよう。
- EOS Kiss X2
128.8×97.5×61.9(mm)
約475g(本体のみ) 3月下旬発売予定
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
http://canon.jp/
- 背景のボケ味も一眼レフならでは
- 絞りやシャッター速度を自由に変える楽しさは、一眼レフカメラでしか味わえないもの。その時にできる背景のボケ味は、被写体を一層引きたててくれます。
- 多彩なレンズで楽しみも拡がる
- レンズを自由に変えられるのも一眼レフカメラだからこそ。望遠やマクロ、広角、手ブレ補正などいろんな種類のレンズを取りかえて、自分らしい写真に仕上げることもできます。
- シャッターチャンスに強い
- 起動時間やフォーカスを合わせる時間も速い一眼レフカメラ。立ち上げたときにすぐ撮れるのが魅力。可愛い笑顔の瞬間や動きなどを素早くキャッチして。
- instax mini 25 チェキ
112.0×121.0×50.5(mm)
275g(電池、ストラップ、フィルム別)
富士フイルム(株)http://fujifilm.jp/
- 味のある仕上がりが魅力
- 独特な仕上がりが魅力のインスタントカメラは、パーティーや結婚式などいろんなシーンで大活躍。うっすらと浮かび上がってくる時間をドキドキしながら待つ楽しさがあるのもインスタントカメラの良さ。
- 写ルンです 27枚撮
108.0×54.0×34.5(mm) 91g
富士フイルム(株)http://fujifilm.jp/
- どんなシーンでも手軽で便利
- 使いきりカメラと呼ばれ、親しまれているカメラはレンズ付きフィルムが正式名称。コンビニなどでも手に入り、夜景や室内、水中対応など種類も豊富で、どんなシーンでも使い勝手が良いのも魅力。
- Cyber-shot ™ ケータイ SO905iCS
by Sony Ericsson
113×50×24(mm) 約145g
ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ(株)
http://www.sonyericsson.co.jp/
※“Cyber-shot”はソニー株式会社の商標です。
- 高性能カメラ付き携帯電話
- デジタルカメラと変わらない性能をもつ携帯電話のカメラも増えています。撮った写真を友達や家族にメールですぐに送ることができるなど瞬時に情報共有でき、多様な機能で楽しみも拡がる携帯電話カメラです。
お母さんのおいしい料理や友人のお薦めレシピ、ダイエットレシピなど、料理レシピは、いくつあっても足りないもの。誰かに褒められたり、自分なりに納得したものを写真に撮って整理してみませんか。言葉だけの説明だと、なんだか味気ない。おいしそうな湯気やお洒落な飾り付けを施して自分らしい整理を。