PRODUCED BY 野村不動産ソリューションズ


神奈川県厚木市

 

厚木市役所

神奈川県のほぼ中心にある市は、靴下・ストッキングのブランド「アツギ」の名のもとにもなった、厚木市。古来より、市内を縦断して流れる相模川の水運が盛んで、街道沿いの宿も置かれていたことから、宿場町として栄え、旧市街地には仲卸業者による問屋街が形成されていた。現在でも神奈川県における交通の要衝と位置付けられており、東名高速道路の厚木インターチェンジと「本厚木」駅を中心に、大手企業の社屋・工場や研究所などが多く置かれている。「本厚木」駅前は、再開発事業が進められており、将来は地上22階建ての高層ビル建設が予定されている。大学・短大のキャンパスが多いことから、教育にも力を入れており、「親孝行都市宣言」や「厚木市家庭のしつけ」など、家庭教育に関する提言を古くから行っており、併せて、子育て用品を支給する「子育て日常生活支援事業」など、地域子育て支援制度が整えられている。

神奈川県厚木市
所在地:神奈川県厚木市中町3-17-17 
電話番号:046-223-1511
http://www.city.atsugi.kanagawa.jp/

神奈川県厚木市の平均売出価格

  • マンション

    2337万円

  • 一戸建て

    2808万円

  • 土地

    2687万円

※2020年3月31日時点 ノムコム掲載物件より集計 マンション相場は70m2、一戸建て・土地は100m2の平均値で算出しています

人口・世帯

総人口(2015年) 225,714 人
15歳未満人口比率(2015年) 12.8 %
生産年齢人口比率(2015年) 63.9 %
高齢人口比率(2015年) 22.8 %
転入者数(人口10,000人当たり)(2020年) 344.1 人
転出者数(人口10,000人当たり)(2020年) 357.7 人
一般世帯数(2015年) 95,655 世帯
一人暮らし世帯率(2015年) 35.2 %
婚姻件数(人口10,000人当たり)(2020年) 37.0 人
人口増減率(2015年) 0.58 %
転入超過率(日本人移動者)(2015年) -0.09 %
労働力人口比率(2015年) 49.5 %
自市区内従業率(自市区内に従業/就業者数)(2015年) 59.6 %

行政基盤

財政力指数(2019年) 1.21 ‐
実質収支比率(2019年) 7.4 %
経常収支比率(2019年) 89.3 %
実質公債費比率(2019年) 2.6 %
歳入決算総額(2019年) 95,651,910 千円
歳出決算総額(2019年) 91,263,146 千円
地方税(2019年) 48,584,336 千円

健康・医療

一般病院数(人口10,000人当たり)(2019年) 0.4 所
一般診療所数(人口10,000人当たり)(2019年) 6.8 所
歯科診療所数(人口10,000人当たり)(2019年) 4.6 所
医師数(人口10,000人当たり)(2018年) 17.6 人
歯科医師数(人口10,000人当たり)(2018年) 5.5 人
介護老人福祉施設数(人口10万人当たり)(2017年) 3.1 所
国民健康保険被保険者1人当たり診療費(2014年) 242,144 円
平均寿命(男性)(2015年) 81.2 歳
平均寿命(女性)(2015年) 86.4 歳

暮らし・住まい

図書館数(人口10,000人当たり)(2018年) 0.04 館
大型小売店数(人口10万人当たり)(2016年) 14.18 店
百貨店、総合スーパー数(人口10万人当たり)(2016年) 1.33 店
飲食店数(人口1,000人当たり)(2016年) 4.14 店
ごみのリサイクル率(2019年) 25.3 %
1住宅当たり延べ面積(2018年) 81.14 m2
1世帯当たり居住室数(普通世帯)(2018年) 3.92 室
持家率(2018年) 56.5 %

育児・教育

保育所等数(詳細票)(2017年) 31 所
幼稚園数(2020年) 18 園
小学校数(2020年) 24 校
小学校数(可住地面積100km2当たり)(2020年) 35.63 校
小学校教師1人当たりの児童数(2020年) 16.2 人
中学校数(2020年) 13 校
中学校数(可住地面積100km2当たり)(2020年) 19.30 校
中学校教師1人当たりの生徒数(2020年) 14.1 人
高等学校数(2020年) 6 校
高等学校数(可住地面積100km2当たり)(2020年) 8.91 校

安心・安全

交通事故発生件数(2009年) 1,698 件
刑法犯認知件数(2008年) 4,225 件
※上記データは、「政府統計の総合窓口(e-Stat)」『社会・人口統計体系(都道府県・市区町村のすがた)』(総務省作成・2023年2月21日更新)を元に算出をしております。

本記事は、(株)ココロマチ が情報収集し、作成したものです。記事の内容・情報に関しては、調査時点のもので変更の可能性があります。

このエリアの店舗不動産の購入や売却についてのご相談は、お気軽にスタッフまでお申し付けください
    このエリアのノムコムおすすめ!マンション
    マンションデータPlus より
    グランスイート本厚木
    小田急小田原線「本厚木」駅
    D’クラディア本厚木サウスエアー
    小田急小田原線「本厚木」駅
    ベルドゥムール本厚木
    小田急小田原線「本厚木」駅
    パレステージ本厚木リバースクエア
    小田急小田原線「本厚木」駅
    リーフィアレジデンス本厚木
    小田急小田原線「本厚木」駅