T.Oさん
Y.Tさん
一戸建てかマンションかも、
迷うところですよね。
私は、独身時代は都心のマンション、結婚したら郊外の一戸建てに住むのが理想。
J.Mさん
僕は一戸建ては定年後で十分。だってせっかく家があっても働いてる間はくつろげないと思うんですよ、父親見てるとわかるけど(笑)。だからとりあえずはマンション派ですね。
Y.T
セキュリティの面ではマンションは安心ですね。修繕のわずらわしさもありませんし。
Y.A
ご近所の方とのお付き合いや騒音トラブルのことを考えると、一戸建てが楽だという意見もありますね。
J.Mさん
それから新築にするか、中古にするかも、なかなか決まらないんですよ。長く住むなら新築がいいし、そのうち買いかえるなら中古でいいんだけど、どうしてもそこから先に話が進まなくて。
Y.Tさん
Y.A
私も。だけどせっかく買うんだし、やっ
ぱり新しいほうがいいんですよね?
設備も含めて新しいという点で新築は魅力的ですが、日当たりや環境、管理の状況など入居するまでわからないことが多いのも事実です。その点、中古は実際の状態をご自分の目で確認してから購入できるので安心ですね。物件数も新築より多いですから、選択肢もグンと広がります。
Y.Tさん
仮にマンションを買った場合、独身の私が一番気になるのが、結婚するときそのマンションをどうするかってことなんです。もし買い手が付かなかったら…結婚できなくなるかもっ(笑)!
Y.A
そこで重要になってくるのが、物件の選び方ですね。将来売却を予定していらっしゃるなら、売りやすく貸しやすい資産価値の高い物件を選ぶことがポイントになります。
J.Mさん
たとえばどんな?
Y.T
何と言っても駅に近いことですね。駅から徒歩3分、5分、10分と離れるごとに人気は下がる傾向が強いです。それに、これから開発の進みそうなエリアも要チェックですよ。
Y.Tさん
Y.T
20代のシングルにおすすめの物件は、どんな感じですか?
まさに今、Y.Tさんが希望されているような都心の駅近物件でしょう。1LDKなら一人でも二人でも住めますから、賃貸に出しても人気が高いんです。
T.Oさん
毎日情報のたくさん集まる現場で働いているお二人だったら、どういう視点で物件を選びますか?
Y.A
Y.T
最終的には資産価値を抜きに考えてみて、自分自身が本当に住みたいと思えるかどうかで選ぶのではないかと思います。

私はもし迷ったら物件の近くを実際に歩いてみます。駅の周りはどうか、どんな人が住んでいるのか。街の様子を自分の目で確かめることで見方が変わるかもしれませんから。
T.Oさん
なるほど。いろんなコツがわかって、ちょっと家を買う自信がついてきたかもしれません。
J.Mさん
家って一度買ったら一生縛られるものだと思ってたけど、そのときのライフスタイルに合わせて上手に住みかえて行くものなんですね。
Y.Tさん
それがわかれば、シングルの人たちも安心して家が買えますね!
座談会出席者プロフィール:
①現在の住所 ②年収
③貯金額 ④現住の部屋の間取り

Y.T
野村不動産ソリューションズ
東京イーストセンター
城東エリアの住宅情報ならおまかせ!今年5月に結婚したばかりの新婚さん。お客さまに合った物件を勧めながら、自分自身もまた家探しの渦中にいる。

Y.A
野村不動産ソリューションズ
恵比寿センター
語り口ソフトな癒し系の営業ウーマン。主な業務は不動産の購入や売却のサポート。最近増えつつあるマンションを買いたい女性たちに、安心のサービスを提供する

J.Mさん
通信・営業
①東京都江東区 ②450万円
③300万円 ④1LDK
昨年9月に結婚。いずれは両親からの子育てサポートを期待しており、「家を買うならどちらかの実家の近く」を希望

Y.Tさん
マスコミ・レポーター
①千葉市稲毛区 ②250万円
③500万円 ④戸建(自宅)
実家住まい。「通勤にも時間がかかるし、そろそろ一人暮らしもしてみたい!」ということで、都心マンションの購入を検討中。

T.Oさん
サービス・放射線計測分析
①東京都葛飾区 ②480万円
③150万円 ④2LDK
現在同棲中の彼女と年内に結婚予定。「子供ができたら動けなくなるから」と、すでにマンション購入に向け具体的に検討を進める。
