頭文字:こ
分 類:お金
固定資産税評価額
- 読み
- こていしさんひょうかがく
- 意味
- 全国の市区町村では、土地や家屋についてそれぞれ固定資産課税台帳があり、土地一筆ごと、家屋一軒ごとに評価額が登録されている。この価格を固定資産税評価額という。固定資産税や都市計画税、不動産取得税などの税金を計算する基になる。
評価額は3年に1度、評価替えが行われ、評価替えの年を「基準年度」という。
特別に著しい地価の下落、土地の区画・形質の変更などがあった場合を除き、基準年度の評価額が次年度および次々年度に引き継がれるのが原則である。 - 関連用語