不動産用語集

頭文字
分 類法律・建築基準

構造

読み
こうぞう
意味
マンションなどの建物は主に、(鉄筋コンクリート構造)、(鉄骨鉄筋コンクリート構造)、(高強度鉄筋コンクリート構造)などで作られている。RCはReinforced Concreteの略で、鉄筋でコンクリートを補強した構造のことをいう。オフィスビルや中低層マンションを建築する時に使われる。SRCはSteel Reinforced Concreteの略で、鉄骨で柱や梁などの骨組みを作り、その周りに鉄筋コンクリートを被せて一体構造にしたもの。主に高層マンションを建築する時に使われる。HRCはHard Reinforced Concreteの略。高強度コンクリートを利用することで、普通はSRCで建築する建物をRCで作ることができる。工期短縮とコストダウンを図れる。
関連用語