キャッシュレス契約
非対面決済

感染防止対策・オンラインサポート 感染防止対策・オンラインサポート

金銭授受や登記手続きに、
プロのサポートと安心を。

不動産取引の金銭授受や登記手続きを、野村の仲介+(PLUS)と専門機関がサポート。
契約や決済の手間や時間を軽減し、安心の取引を支えます。

キャッシュレス契約・非対面決済サービスを利用する4つのメリット

金銭授受や登記手続きも、プロのサポートで安心・スピーディー。

本サービスの仕組み

金銭のやり取りは信託口座を介して。
お手続きは、野村の仲介+がバックアップ。

本サービスの仕組み

信託口座には契約日や決済日を迎える直前にご入金。その後、買主様と売主様の同意の上で、当該の信託口座より「残代金」「仲介手数料」「登記費用」などが、売主様をはじめとする関係各所に支払われます。

※当社が提携する株式会社エスクロー・エージェント・ジャパン指定の信託口座をご利用いただきます。
※信託口座への振込にかかる手数料はお客様負担になります。
※信託口座からの振込手数料は規定回数まで無料です。
※上記のサービスはご要望に応じてご利用いただけます。

信託口座が安心・安全な理由

サービスご提供までの流れ

キャッシュレス契約・非対面決済は、以下の流れでご提供いたします。

サービスご提供までの流れ

【キャッシュレス契約・非対面決済のご利用条件について】
※本パンフレットは、本サービスについての内容を全て記載したものではありません。お申込みにあたっては、「サービス利用約款」をご確認ください。※本サービスをご利用の際は、売主様・買主様双方より、「サービス利用約款」へ同意いただくことが必要となります。※キャッシュレス契約利用の場合は、契約日の3営業日前(土日祝のぞく)までにお申込をしていただくことが必要です。※本サービスをご利用の際、ご融資がある場合は金銭消費貸借契約締結日(住宅ローン契約)の1週間前かつ決済日の2週間前までにお申込をしていただくことが必要です。※買主様がご利用になる融資金融機関によっては、「サービスが利用できない場合」や決済日当日に買主様の「お手続きが必要な場合」等、お手続き方法が異なる場合がございます。※売主様に借入れ金融機関の抵当権抹消手続きがある場合、金融機関によっては決済日当日に抵当権抹消登記書類を直接受領いただく場合がございます。※買主様により手付金や売買代金等を信託口座へ送金する場合の振込手数料は買主様負担となります(振込手数料は、買主様が利用する金融機関によって異なります)。※信託口座より指定口座へ送金する際の振込手数料は、規定回数を超える場合、売主様/買主様の負担となります(振込手数料は、1送金先につき、275円です)。※お申込いただく案件の内容により、お手続き方法が異なる場合がございますので、詳細はお問合せください。※東証プライム上場の株式会社エスクロー・エージェント・ジャパン(EAJ)が提供するサービスです。※上記サービスご利用時のお手続きの流れは、一例となります。※本サービス・記載内容は予告なく変更・終了する場合がございます。※詳しくは営業担当者へお問い合わせください。

野村の仲介+ いえーるダンドリ 野村の仲介+ いえーるダンドリ