当コンサルティング課は、法人向けの事業用不動産(事務所・店舗・工場・倉庫・事業用地)や投資家向けの収益用不動産(一棟マンション・一棟ビル・一棟アパート)など、事業・投資・資産形成のコンサルティングに特化した専門チームです。中堅・中小企業、企業オーナー、個人投資家・資産家の皆さまが抱える課題やお悩みに豊富なノウハウと確かなネットワークでお応えし、期待を超えるソリューションを提供してまいります。事業・収益不動産のご相談は、不動産コンサルのスペシャリスト集団である野村の仲介+(PLUS)川崎営業部コンサルティング課にお任せください。
様々な不動産ニーズにお応えしてきた実績とノウハウを基に、経験豊かな担当者が迅速かつ的確にお応えします。一棟マンション・ビルへの投資から、事業承継や相続などを見据えた売買など、幅広い不動産ニーズに対応します。各分野の専門家との連携により、税務のご相談など不動産周辺業務のサポートも行います。
事業用・収益用不動産の充実したマーケット情報をご提供しています。物件を購入した場合、どれくらいの利益(キャッシュフロー)が得られるのか簡易的に試算することもできます。収益用不動産の購入による事業の多角化や収益力の改善。事業資金確保や老朽化対応としての保有賃貸不動産の売却や資産の組み換えなど、幅広い投資ニーズにお応えします。
ワンルームからマンション・アパート・ビルまで、投資用・事業用物件探しをサポートする不動産情報サイトです。投資用・事業用物件の情報の他、不動産投資や税金に関するコラムも多数掲載しています。
野村の仲介+(PLUS)川崎営業部コンサルティング課では、事業用不動産を主に取り扱い、野村不動産グループの総合力及び専門家ネットワークを活かし、豊富なノウハウと最新の情報を駆使してお客様に高品質なサービス&コンサルティングをご提供いたします。
コロナ禍でIOTが加速的に進化し、物流システムの変革の時代が到来しました。生産拠点や配送拠点の集約による所有不動産の整理をお手伝いします。
一般的な不動産と違い、倉庫・工場等の事業用地情報は希少でなかなか表には出ません。当社独自のネットワークで仕入れた物件情報をご提供させていただきます。
金融機関からの紹介や、グループ内連携から、様々な購入ニーズが入ってきます。多くの顧客を持っているからこそ好条件の取引に繋げられます。
私たちは、地方銀行、信用金庫、信用組合といった地域のお客さまと深くかかわる地域金融機関と強固なパートナーシップを構築しています。顧客の問題を解決するためには、情報収集力が大きな決め手。他を一歩リードした情報収集力と提案力を駆使し、企業や個人のお客さまのお悩みに対して、真に役立つ最適なソリューションを提供します。
野村不動産グループの情報力・総合力を最大限活用し、野村の仲介+(PLUS)各店舗や野村不動産グループ各社、大手金融機関や地元金融機関へ積極的に情報を展開しています。マンションや土地、戸建てのような居住用・投資用不動産、ビルやマンション用地のような事業用不動産の売買など、幅広く対応いたします。
不動産取引は、お客様の要望や物件の特性などにより販売戦略は多岐にわたります。私たちは、お客様の選択肢をより多く、負担をより少なく、そしてより早く、より良い条件にて成約が実現するように、さまざまな分野のエキスパートと連携してスムーズに取引を進めます。どのようなご相談にもいち早く対応させていただきます。
私たち川崎営業部コンサルティング課は、あらゆる不動産ニーズに対し、
組織力を生かし、ワンストップでお応えします。
ご相談者さまのご事情、不動産の特性・背景はすべてそれぞれ異なります。豊富な経験・実績ノウハウを持つスタッフが、お客さまに最適な売却プランを策定し、ご希望に適う売却を実現します。
一棟マンション・ビル・事業用地・店舗・ホテルなど、多種多様な不動産を扱っております。取引先クライアント等からお預かりした非公開情報、豊富な情報量を誇る当社の情報サイトのほか、お客さまに最適な物件をご紹介いたします。
不動産売買実務の経験豊富なスタッフが資産税を専門とする税理士と連携し、資産の組み換えや土地の有効活用による相続評価額の圧縮、収益不動産を活用した相続税対策など、お客さまにとって最適なコンサルティングをご提供します。
事業承継や法人が保有する不動産売却の手法の1つとして挙げられる「不動産M&A」。デューデリジェンスや税務面等、クリアすべき課題は多々あり、パートナー選びが重要です。当社では専門チームを組成し、組織対応で不動産M&Aを実現に導きます。
愛着ある所有不動産を手放し、慣れ親しんだ生活圏を離れることに抵抗がある場合、「等価交換」という土地活用方法があります。複数のマンションディベロッパーとの取引実績を持つ当社だからこそ、物件特性を踏まえたご提案をさせていただきます。
何らかのご事情で任意売却が必要な場合において、取引の安定性、債権者の同意を欠かすことができません。金融機関、各種ライセンサーネットワークを活用しながら、綿密な売却プランを策定し、利害関係者調整、確実な手続きを進めて参ります。
※各サービスの詳細は、担当までお問い合わせください。
多様な物件情報をもとに、最適な売買プランをご提案します。また、主に中小企業の皆様を対象に、事業承継・資産承継対策や事業再生支援における不動産ソリューションを提供します。
思い入れのある土地だから、等価交換という選択。
代々受け継いだ自社ビルの件でご相談のお客様。築40年超でさまざまなリスクがあることから、事業・居住部分を確保しつつ、さらに賃貸による収入を得られる等価交換を用いた売却プランをご提案いたしました。情報の希少性も評価していただいたデベロッパーに売却が決まり、お客様の自己負担なしで、建てかえすることができました。
投資用不動産の購入による事業の多角化や収益力の改善。事業資金確保や老朽化対応としての保有賃貸不動産の売却や資産の組み換えなど、幅広い投資ニーズにお応えします。
B to B の成功事例。
決算の期日までに無事売却完了。
一棟マンションの賃貸経営をされている企業様からのご依頼。本業の収支悪化に伴い、決算月までに賃借人付きのまま売却したい意向でした。売却には決算までの取引完了という期限もあったため、資金力が豊富で、金融機関の与信の高い買主様でなければ、売主様のスケジュールに合わせられません。野村不動産グループ独自のルートからキャッシュリッチな買主様を探し、ご要望の期日までに決済が可能な企業様への一括売却が決まりました。