この街が好き!

注目の街とその街を代表するお店、
そして、そこに暮らす人々の生活をご紹介します。

バックナンバー
志免屋

明治34年創業の草加せんべい店「志免屋」。東武伊勢崎線「草加」駅徒歩約12分。創業時から変わらぬ人気を保っている秘訣は、「昔ながらの製法」にある。「できるだけ機械に頼らず、人の手を加えることで、昔ながらのせんべいの味を作っています」と4代目の早船さん。「うるち米100%の原料や何十年も作り足している醤油ダレ、製法などを代々受け継いでいます」と工場へと案内してくれた。「大きく分けて13の工程があり、その一つひとつにコツが必要です」。効率性だけを追求しない早船さんの姿勢は、まさに職人。また、地域との繋がりを大切にしている早船さんは、「手焼き体験コーナーを設けて、手間をかけて焼くせんべいの美味しさを通して、日本の伝統や良いものとは何だろう、と考えて欲しい」という。草加せんべいを愛する早船さんから、この街に対する愛情も感じられた。

志免屋 志免屋 志免屋

志免屋

志免屋 店長 早船さん

志免屋 マップ

埼玉県草加市神明1-11-1
連絡先/0120-211-721

埼玉県草加市

豊かな自然が今も残る「草加」駅周辺。かつては、江戸時代初期に開宿された草加宿として栄え、草加せんべいで有名な街として知られている。都心利便性に歴史の面影が寄り添う「草加」の街は、これから住まう人の豊かな毎日を保証している。

GO PAGE TOP