注目の街とその街を代表するお店、
そして、そこに暮らす人々の生活をご紹介します。

明治27年の開園に植えられたツツジとともに、さくら名所100選に選ばれた「清水公園」。「樹木の他に、自然を利用した100ポイントのアスレチックもあり、他の公園にはないテーマパーク型の公園です」と小山園長代理。「お花見やお祭りシーズンは、大勢のお客さんで賑わっています」と、勤続15年の小山さんは、日々、問い合わせや修理、イベントなどの運営で大忙し。もともと園芸が趣味の小山さんは、「自然の中での仕事は、楽しいですよ」と、輝くような笑顔。最近では、交通の便もよくなり「清水公園」駅周辺について「宅地化が進んでも、緑が残っていて快適な住環境。自然とのふれあいを楽しみたい」という。「東京近郊で働く方も多いようですね。都心から電車で40分位のところにもかかわらず、ゆったりとした時間が流れています」と、小山さんの笑顔から、この街の暮らしやすさが充分に伝わってきた。



清水公園 園長代理 小山さん
千葉県野田市清水906
連絡先/047-125-3030

公園の緑と水が潤う東武野田線「清水公園」駅周辺。都心からわずか30km圏内であることを忘れてしまうほど、自然の息吹を感じられる贅沢なロケーションである。