TOPICS いつもの暮らしにステキをプラス

INTERIOR

お気に入りと暮らす。
ひと味ちがう、センス溢れる“モノ”がたくさん!

バックナンバー

LIVING MOTIF/BIBLIOPHILE(リビング・モティーフ/ビブリオファイル)

LIVING MOTIF/BIBLIOPHILE(リビング・モティーフ/ビブリオファイル)

左:「リビング・モティーフ」では、フロアごとにテーマを設け、B1Fから2Fまで生活に関するアイテムを幅広く展開。
中央:洋書・デザイン書を扱うビブリオファイル。ラウンジの様なくつろぎ空間。
右:北欧モダンデザインを代表する家具メーカーSWEDESE(スウェデッセ)から深沢直人氏デザインによるLOGシリーズを発表。3seater 245,700円(税込)、サイドテーブル 108,150円(税込)

●東京都港区六本木5-17-1AXISビル1F/2F/B1F 03-3587-2784(リビング・モティーフ)/03-3582-2707(ビブリオファイル)
11:00~19:00 年中無休
http://www.livingmotif.com/

「リビング・モティーフ」では「アイテムはそれ自体で完結するものではなく、日常の生活に取り入れられて初めてその価値が見出されるもの」という考えに基づき、生活シーンがイメージできるようにディスプレイされている。ゆとりある空間で上質な時間を堪能してみよう。

GO PAGE TOP

The Conran Shop Shinjuku(ザ・コンランショップ 新宿本店)

The Conran Shop Shinjuku(ザ・コンランショップ 新宿本店)

左:広々とした空間には、揃えたくなるほどのカラフルな食器が並ぶ。
中央:工業デザインを専門とし設立されたイタリア、アルキリボルトデザインスタジオのチェア。CHARME SIDE CHAIR 99,750円(税込)素材:レザー・アルミニウム
右:グレゴール・ジェンキンデザインのスチール製のテーブル。スチールの風合いが時を経て、馴染んで行く過程が楽しめる。577,500円(税込)

●東京都新宿区西新宿3-7-1新宿パークタワー 3・4F 03-5322-6600
月・火・木10:30~19:00、金・土・日10:00~19:30 水曜定休(祝・祭日は営業)

「ザ・コンランショップ」は英国の家具デザイナー、テレンス・コンランによって世界中から厳選された多くのアイテムに加えて、彼自身がデザインにこだわり手掛けたオリジナルアイテムもラインナップされている。商品のディスプレイを大切に考え、ただ、美しく並べるだけではなく、空間づくりのヒントになるよう、いろいろな情報をディスプレイに盛り込んでいる。また、3Fにはカフェもあり、ショップ内で販売されている食器などを使用しています。

GO PAGE TOP

SEMPRE AOYAMA(センプレ青山)

SEMPRE AOYAMA(センプレ青山)

左:テーブルランプ(LT-12)はシンプルでスリムなフォルム。上質な光の空間を演出する。27,300円(税込)
中央:360度回転する多目的収納、Bellantonio(ベラントニオ)63,000円(税込)。何を入れても楽しめる機能的なアイテム。
右:ガラス張りのお洒落な外観はつい覗きたくなる。

●東京都港区青山5-13-3FIK南青山ビル1F/2F 03-5464-5655
月~土11:00~20:00、日・祝11:00~19:00 年中無休
http://www.sempre.jp/

心地よい暮らしを提案する「センプレ青山」はインテリアをトータルにセレクトするショップ。背伸びして着飾ったものではなく、無理せず長く付き合える、日常的なものたちを揃えている。素材やデザインにこだわって世界中から選び抜いたものはどれもひと味違うアイテム。センプレオリジナル照明などシンプルで機能的なデザインは、心地よい空間を演出する。

GO PAGE TOP

I+STYLERS(アイ・スタイラーズ 南青山本店)

I+STYLERS(アイ・スタイラーズ 南青山本店)

左:左から白磁のコップ大3,045円、中2,050円、小1,890円(全て税込)
中央:手前から 籐メッシュチェア 素材 アメリカンブラックチェリー 80,850円(税込)、真ん中 ザ・ゲート 素材 イロコ 572,250円(税込)、奥 リーディングチェアハイバック 素材 アメリカンブラックチェリー190,050円(税込)
右:落ち着く空間のショールームはつい座りたくなる。

●東京都港区南青山4-23-10 03-5464-0511
11:00~19:00 不定休
http://www.i-stylers.jp/

「アイ・スタイラーズ」のテーマである「シンプルであること、あたりまえであること、ほんものであること、イメージと言葉をゆたかに日常の場に紡いでいくこと」。新しいだけを追いすぎない同店の「シンプルとホンモノ」は、そういったものを求める人にキチンと答えてくれている。そんな暖かなコンセプトは飽きのこない無垢なデザインに表れ、毎日を支えてくれるものばかり。

GO PAGE TOP