


【赤】にんじんとツナのシリシリ
(4人分)
- にんじん…1本
- ツナ…30g
- サラダ油…小さじ1
- 塩…少々
- こしょう…少々
- みりん…小さじ1
- しょうゆ…小さじ1
- 卵…1
- にんじんはスライサーか包丁で千切りにする。
- 1とツナをサラダ油にひいて中火で熱したフライパンに入れて炒め、塩、こしょうをする。
- みりん、しょうゆを加え中火で炒める。
- 溶いた卵を加え、全体をとじる。味を見て最後に塩を加えてもOK。
【緑】ほうれん草の豆腐バーグ
(2人分)
- ほうれん草…2株
- 豆腐…100g
- 白ごま…小さじ1
- 【A】
片栗粉…小さじ1、しょうゆ…小さじ1/2
しょうがのしぼり汁…少々、塩…少々
サラダ油…小さじ2
- ほうれん草は熱湯でさっとゆで、水にとってしぼり、細かく刻む。豆腐は水切りし、粗熱をとる。
- 1と白ごま、Aをすべてボウルに入れてよく混ぜる。小判形にする。
- 中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、2をこんがりと焼く。
【黄】かぼちゃボール
(1人分)
- かぼちゃ…4×6cm(50g)
- 水…小さじ1/2
- 粉チーズ…小さじ1
- 塩…少々
- かぼちゃはよく洗って、2cm角くらいに切る。水をふり耐熱容器に入れる。
- ラップをして600Wのレンジで2分加熱し、粉チーズと塩を加えてつぶす。
- ボールのように丸める。

料理家・フードスタイリストであり、11才男児、6才女児の母。メイクアップアーティストから、料理番組のアシスタント、ディレクターを経て2007年料理家へ転身。広告、雑誌のフードスタイリング、レシピ開発、イベントやレセプションのフードケータリングなど多方面で活躍中。また、子どもたちによる"家族のための1日限定レストラン"「こどもレストラン」のワークショップなどの食育活動に力を注いでいる。温かな人柄でブログも人気。
http://milkjapon.com/blog/kikawada/
ELLE mamanのウェブサイトではブログとキッズレシピ公開中。
http://www.ellemaman.jp/recipe/kids
お弁当にはママとのつながりを感じさせる、あたたかさがあります。だからこそ、ふたを開けた瞬間、子どもが思わず笑顔になるような工夫をしたいといつも考えています。そして、子どもを笑顔にするだけでなく、作っているママにも笑顔になってほしい。大人も子どもも「かわいい!」と思える、そんな新しいdeco弁をこれからも作り続けていきたいと思います。
今月のプレゼント
- 「tottoちゃんのかんたんdeco弁」
(祥伝社ムック/nina's+)
totto(黄川田としえ)(著)/ 竹内佐蝶子(撮影) - 子どものお弁当で定番化しつつある、デコ弁&キャラ弁。でも、「不器用だからちょっと苦手…」というママも多いはずです。 そんなママ必見! 手作りピックや、マスキングテープを使ったお弁当箱デコ、ワックスペーパーでちょっとかわいくデコなど、新感覚のデコにも注目です。 朝が楽ちんになる「おかず」のレシピもたっぷり! 全140個掲載しています。
詳細はこちら >> - カフェ丼ランチボックス (ピンク)
- パステルカラーのドット柄のどんぶり型ランチボックスです。ごはんとおかずを入れるところで2段に分かれているので汁ものでも安心。汁もれ防止パッキンが付いています。上段に具材、下段にパスタをいれてもおしゃれなランチに。フタには持ち運びやすい持ち手付き。電子レンジや食洗機にも対応しています。
詳細はこちら >>
- 【注意事項】
-
- 本プレゼント応募の参加には、Facebookアカウントが必要です。
- アカウントをお持ちでない方はこちらからアカウント登録してください。
- 当選発表の時点でノムコム「おうちに帰ろ」Facebookページを「いいね!」していない場合は抽選対象外となります。
- ご応募は日本国内に在住の方に限らせていただきます。
- ご応募は1アカウントにつき、1回のご応募とさせていただきます。
- ご応募は日本国内にお住まいの方に限らせていただきます。
- ご住所が不明などでプレゼントがお届けできない場合は当選を無効とさせていただきます。
- プレゼントの色等の指定はできません。また、状況により同等の代替プレゼントに変更になる場合がございます。
- 【当選発表】
-
- 応募受付期間終了後、厳正な抽選のうえ当選者を決定いたします。
- 当選者の方にはメールにて通知させていただきます。