バックナンバー
つくって、食べて、しあわせ!いいとこどりおうちごはん Vol.9 今月の先生植木もも子さん 具材に注ぐだけ! お弁当カップスープ

とろっとろの卵でボリュームアップ!「ほうれん草と温泉卵のミルクスープ」

ほうれん草と温泉卵のミルクスープ
やさしい味わいの栄養たっぷりスープ!

カンタン美味しい体が喜ぶスープ

エビともやしのエスニックスープ

(1人分)55kcal 要冷蔵

ingredients..

  • エビ…3尾(35g)

    ※背わたと殻を取り、塩少々〈分量外〉でもんでから流水でよく洗って水けを拭く。レンジ加熱用の容器に入れたら酒小さじ1〈分量外〉をまぶし、ラップをかけて40秒加熱し、そのまま冷めるまでおいておく。

  • もやし…1/4~1/5袋(50g)

    ※よく洗ったら水けを切り、レンジ加熱用の容器に入れ、電子レンジで1分加熱した後にそのまま1分ほどおき、水けをよく絞る。

  • パクチー…2本

    ※ざく切りする。

  • スイートチリソース…小さじ1
  • ナンプラー…大さじ1/2
  • レモン汁…小さじ1
  • 湯…180~200 ml

How to cook..

  1. カップに調味料を入れる。
  2. お湯を1/3量注ぎ入れる。
  3. 調味料をよく混ぜてとかす。
  4. 具材と残りのお湯を注いで良く混ぜる。
  5. できあがり!

えだ豆とごまとしょうがのみそ汁

(1人分)69kcal 要冷蔵

ingredients..

  • ゆでた枝豆…20g
  • おろししょうが…小さじ1/4
  • 仙台赤みそ…大さじ1/2
  • いりこだし顆粒…小さじ1/5
  • 白すりごま…小さじ1
  • 湯…180~200 ml

How to cook..

  1. カップに調味料を入れる。
  2. お湯を1/3量注ぎ入れる。
  3. 調味料をよく混ぜてとかす。
  4. 具材と残りのお湯を注いで良く混ぜる。
  5. できあがり!

ソーセージと野菜のカレー風味豆乳スープ

(1人分)166kcal 要冷蔵

ingredients..

  • ソーセージ…1本

    ※レンジ加熱用の容器の底にペーパータオルを敷き、その上に1cm幅の斜め切りしたソーセージをのせて電子レンジで30秒位加熱し冷ます。

  • 玉ねぎ…20g
  • ピーマン…10g

    ※薄切りにした玉ねぎと、縦に5mm幅に切ったピーマンをレンジ加熱用の容器に入れ、電子レンジで30秒加熱し冷ましておく。

  • チキンコンソメ粉末…小さじ1/5
  • 塩…小さじ1/5
  • カレー粉…小さじ1/5
  • 豆乳…1パック(200ml)

    ※レンジ加熱用の容器に入れ、電子レンジで適宜加熱して温める。

How to cook..

  1. カップに調味料を入れる。
  2. お湯を1/3量注ぎ入れる。
  3. 調味料をよく混ぜてとかす。
  4. 具材と残りのお湯を注いで良く混ぜる。
  5. できあがり!

今月の先生

akinoichigoさんこと植木もも子さん

料理研究家・管理栄養士・国際中医薬膳管理士。「毎日の食事が健康を作る」をモットーに、料理教室や雑誌、書籍などでおいしい料理を発信中。雑穀や中医栄養学にも造詣が深い。主な著書に『ひとり暮らしのおかずになるスープ101品』『朝つくらないお弁当の手帖』『おいしい煮物ひとり分』『毎日つくらないおかずの手帖』など。
http://www.peachtreekitchen.jp/

インタビュー

母は、私が生まれる前から働いていたので、小さい頃から祖母と一緒に夕食の準備をしているうちに、食べること、作ることが大好きになりました。
大学で管理栄養士の資格を取得し、その後、料理学校スタッフや料理プロダクションで様々な方向から料理を見てきました。自分の料理が喜ばれることが一番の楽しみですね。
母は「食べるものが毎日の体を作る」と言っていました。今は食が豊かでそのことを忘れがちなので、それを伝えられるよう、薬膳料理も勧めていきたいですね。

今月のプレゼント

「具材に注ぐだけ!
お弁当カップスープ106」(日東書院)
料理制作/植木もも子 撮影/中川真理子
携帯できる、手作りインスタントスープ。「手作りスープの素」にお湯や飲み物を注ぐだけですぐ飲める!携帯できるからお弁当用にも最適です。
詳細はこちら >>
POTEN
オリジナル木蓋付きマグカップ
350ml(ブルー・イエロー・レッド)
鮮やかな北欧テイストのカラーが特徴でテーブルの上に置くとパッと明るくなります。
詳細はこちら >>
プレゼント応募はこちらから
応募期間:2013年4月4日~ 2013年5月1日
Facebookページのキャンペーンページ応募フォームより応募ください。
【注意事項】
  • 本プレゼント応募の参加には、Facebookアカウントが必要です。
  • アカウントをお持ちでない方はこちらからアカウント登録してください。
  • 当選発表の時点でノムコム「おうちに帰ろ」Facebookページを「いいね!」していない場合は抽選対象外となります。
  • ご応募は日本国内に在住の方に限らせていただきます。
  • ご応募は1アカウントにつき、1回のご応募とさせていただきます。
  • ご応募は日本国内にお住まいの方に限らせていただきます。
  • ご住所が不明などでプレゼントがお届けできない場合は当選を無効とさせていただきます。
  • プレゼントの色等の指定はできません。また、状況により同等の代替プレゼントに変更になる場合がございます。
【当選発表】
  • 応募受付期間終了後、厳正な抽選のうえ当選者を決定いたします。
  • 当選者の方にはメールにて通知させていただきます。
GO PAGE TOP