不動産用語集

頭文字
分 類土地・建物・マンション

基本設計図

読み
きほんせっけいず
意味
設計の初期段階で、建築主の要望やイメージに基づいて、プラン提案、打合せのために作成される基本的な図面。
設計図には大きく分けて2種類あり、縮尺100分の1の各階平面図、立面図、仕上げ表などをつくり、主に意匠図面と呼ばれるものが多く、見る機会が最も多い重要な図面といえる基本設計図と、基本設計図を基に、検討や修整を加え、構造図や設備図なども含めて建築工事ができるように詳しく書かれた図面を実施設計図という。