頭文字:か
分 類:土地・建物・マンション
貫入試験
- 読み
- かんにゅうしけん
- 意味
- 地盤や土質調査をする方法のひとつで、地盤の硬軟や締り具合(相対密度)、土層の構成を判断する。重りを付けたり回転させて貫入させる静的貫入試験と、ハンマーなどの衝撃を与えて貫入させる動的貫入試験がある。試験の行い方は主にマンションなどの重量構造の建築物で実施され、ボーリングと併用する標準貫入試験と、戸建てに用いられる簡易地盤調査のスウェーデン式サウンディング試験が一般的。