頭文字:し
分 類:その他
指定住宅性能評価機関
- 読み
- していじゅうたくせいのうひょうかきかん
- 意味
- 国土交通大臣から指定された組織で、住宅品質確保促進法に基づき、客観的に住宅性能の評価を実施するための第三者機関。公的機関には限らず、民間企業の場合もある。
評価の流れは、施工会社や不動産会社が指定住宅性能評価機関に評価料を支払い、依頼をする。設計段階、施工段階、完成段階などで4~5回検査・評価を実施して基準の項目ごとに性能ランクを示した住宅性能評価書を交付する。