不動産用語集

頭文字
分 類お金

固定金利

読み
こていきんり
意味
最初の借入から返済終了時まで、金利が固定されているもの。代表的なのは固定金利が基本のフラット35。都市銀行なども長期固定タイプを扱うが、通常、長期になるほど金利が高くなる。
固定のため適用金利が変わらない。低金利の時に借りると、将来金利が上昇しても影響を受けない。また、将来金利が低下した場合でも、低金利の恩恵は受けることはできない。
関連用語