頭文字:か
分 類:お金
確定申告
- 読み
- かくていしんこく
- 意味
- その年に生じた所得とそれに対する所得税額を確定し、納税すべき税額を税務署へ毎年2月16日から3月15日までの1カ月の間に申告する手続きのこと。個人事業主や年金生活者は、自ら収入や費用を申告しなければならない。
申告の種類によって使用する申告書が違い、一般用(青色申告と白色申告)、給与所得者の還付申告用、公的年金等のみの人用、不動産の売却などの分離課税用、損失申告用などがある。
一般の勤労者は、毎月の給料と賞与から所得税が自動的に源泉徴収され、年末調整によって所得税の納税が完了するため、確定申告を自ら行う必要はない。 - 関連用語