頭文字:せ
分 類:法律・建築基準
設計
- 読み
- せっけい
- 意味
- 建築設計の初期段階で、その建物に必要な設計条件と内容をまとめる業務を「基本設計」という。配置図や平面図、立面図、断面図、標準的な詳細図、仕上げ表などから成る基本設計書を作る。基本設計で決まったコンセプトをもとに、実際に施工する時に必要な図面を作成する業務を「実施設計」という。各種の詳細図、展開図、建具表、仕様書、構造図、設備図などから成る実施設計書を作る。これによって工事の進行や正確な見積もりを算出する。設計図面は販売中、販売センターに常備されている。
- 関連用語