不動産用語集

頭文字
分 類設備・施設用語

プレハブ工法

読み
ぷれはぶこうほう
意味
あらかじめ工場で生産・加工された部材(骨組み、床、壁、天井)を、建築現場で加工を行わずに建てる工法。建築基準法第38条の規定に基づき、特別認定を受けたものを指す。
近年では使用する建材や設置に要する時間を軽減できることや、品質が向上しているため、プレハブ工法を使用した注文住宅が増えている。
関連用語