不動産用語集

頭文字
分 類設備・施設用語

吸音材料

読み
きゅうおんざいりょう
意味
音を吸収しやすい材料のことで、グラスウール、ロックウール、軟質ウレタンフォームなどの多孔質材料や、帆布カンバス、ビニルシートなどの膜材料などがある。
吸音性能は、材料の吸音率、厚さ、密度などと関係している。カーペットやカーテンなどに使われる布地なども空気を含んだ吸音材量のひとつといえる。