\「ノムコム・プロ」がもっと使いやすく!
スマホ便利機能のご紹介

サイトをホーム画面に追加するだけ!
最新の物件情報
いち早くゲットできます

いいことたくさん!

  • 見たい時にすぐにアクセスできる
  • サイトの表示スピードが早くなる
  • オフラインでもサイトが見られる
  • プッシュ通知でタイムリーに最新情報が受け取れる

iOS(iPhone/iPad)での方法

  • ※iOS16.4以降

① Safariでサイトにアクセスし、
共有ボタンをタップ

Safariでサイトにアクセスし、共有ボタンをタップSafariでサイトにアクセスし、共有ボタンをタップ

② ホーム画面に追加する→アイコンをタップ

ホーム画面に追加する→アイコンをタップホーム画面に追加する→アイコンをタップ

③「設定する」→「許可」をタップ

「設定する」→「許可」をタップ「設定する」→「許可」をタップ

Androidでの方法

  • ※Chrome 50以降
  • ※機種によって方法が異なる場合があります。下記の方法で対応できない場合は、恐れ入りますがお持ちの機種の方法をお調べください。

① Google Chromeでサイトにアクセス

Google ChromeでサイトにアクセスGoogle Chromeでサイトにアクセス

② 「許可」をタップ

「許可」をタップ「許可」をタップ

③ ホーム画面に追加する

ホーム画面に追加するホーム画面に追加する

通知ブロックの解除方法

  • 過去に停止した通知を再度受け取りたい場合は、それぞれ以下の方法をご参照ください。

iOS(iPhone/iPad)での方法

①「設定」アプリから「通知」を開き、
「ノムコム・プロ」を選択

「設定」アプリから「通知」を開き、「ノムコム・プロ」を選択「設定」アプリから「通知」を開き、「ノムコム・プロ」を選択

②「通知を許可」をタップしてONにする

「通知を許可」をタップしてONにする「通知を許可」をタップしてONにする

Androidでの方法

① アドレスバー左側の鍵マーク→「権限」をタップ

アドレスバー左側の鍵マーク→「権限」をタップアドレスバー左側の鍵マーク→「権限」をタップ

②「通知」→「通知を表示」をタップしてONにする

「通知」→「通知を表示」をタップしてONにする「通知」→「通知を表示」をタップしてONにする

PCでの方法

① アドレスバー左側の鍵マークをクリック→
「通知」をONにする

アドレスバー左側の鍵マークをクリック→「通知」をONにするアドレスバー左側の鍵マークをクリック→「通知」をONにする