田町駅は山手線・京浜東北線をはじめ都営浅草線・三田線も徒歩圏内にあり、交通アクセスの良好さから人気を集めています。田町駅西口(三田口)は日本を代表する企業の本社ビルが立ち並び、ビジネスの拠点として発展しています。また、教育施設も多く、駅前には活気の溢れる商店街もあり学生とビジネスマンでにぎわう街です。田町駅東口(芝浦口)は元々は倉庫や工場が多いエリアでしたが、大規模な再開発を経て、運河を活かした洗練された景観に変わってきました。ほどよく静かで、緑豊かな子育てしやすい環境でもあります。2020年には「高輪ゲートウェイ」駅が開業し、さらには2018年5月の国家戦略特別区域会議にて約9.5ヘクタールの品川駅北周辺地区(田町駅南エリア~品川駅北エリア)が都市再生特別地区に指定され、今後さらなる発展が期待できそうです。
2027年にはリニア中央新幹線が開通予定で、2013(平成25)年9月にJR東海が公表した「中央新幹線(東京都・名古屋市間)環境影響評価準備書」によると、「品川」駅の東海道新幹線ホームの地下にリニア中央新幹線用の地下ホームが設置される計画になっています。開通を迎えれば、日本経済全体の活性化が期待され、周辺の再開発も進み、「浜松町・田町・品川」エリアが未来の東京を担うエリアとなるでしょう。