プラウド新宿中落合
お問合せ
【PROUD SHINJUKU NAKAOCHIAI】目白山手の頂
新宿の摩天楼を見晴らすヒルトップに、次代の価値を紡ぐ。
間取り図

0120-009-971
(通話無料・携帯もOK)
物件番号 R9344033
お問い合わせの際に、物件番号をお伝えいただくとスムーズです。
感染防止対策・オンライン相談 | 安心してご相談いただくために、感染防止対策の実施と 「オンライン相談」も承っています。詳しくはこちら |
---|
この物件のおすすめポイント
【未来へ躍動する都心を、しなやかに謳歌する日々。】
「新宿約3km圏」という都心との絶対距離。
多彩な選択肢に恵まれた充実のアクセス環境。
本質的な地の利が、日々を豊かに輝かせる。
<都心主要スポットを網羅する、アクティブで快適なアクセス環境。>
最寄り駅は、徒歩6分の西武新宿線「下落合」駅。
同駅からは、「西武新宿」駅6分、JR「新宿」駅7分のアクセスが可能です。
さらに徒歩11分の「中井」駅には都営大江戸線が運行しており、
「六本木」「麻布十番」「青山一丁目」などへのお出かけもスムーズです。
また、「高田馬場」駅4丁目分、「目白」駅5分など、自転車利用で
自由に広がる周辺アクセスも快適。「池袋」「渋谷」「大手町」「日本橋」
「東京」「銀座」など、都心主要スポットを網羅する充実の都心生活が
この地で叶います。
Nature______
【蛍舞う自然を残す、豊かな緑地に潤う地。】
都心では稀少な湧水に、蛍が舞う武蔵野の森。
街並に四季の彩りを添える宅地や公園の樹々。
この地には、日々を潤す自然が静かに護られている。
<蛍舞う湧水が息づく「おとめ山公園」。>
街並に豊かな緑域を描く「おとめ山公園」。
旧き良き武蔵野の自然を保存するこの公園は、
かつて「落合の秘境」と呼ばれた都会のオアシス。
園内の湧水は、「東京の名湧水57選」にも選ばれており、
夏には蛍を鑑賞することができます。
History______
【本流の邸宅地「目白×中落合」。受け継がれる歴史の余韻。】
名だたる文化人も暮らした歴史の面影と、
豊かな文教の気風を風景に重ねる「目白×中落合」。
その優れた美質は、本流を語るにふさわしい。
<目白文化村、目白近衛町など、高級分譲地の先駆けとして。>
現在の中落合2~4丁目および中井の一部は、
大正11年に分譲が始まった目白文化村があった場所です。
旧・箱根土地によって開発された文化村は、
角界有力者にも愛された風光明媚な高級住宅地の先駆け。
同時期には、下落合の近衛邸の一部が、
今も名高い目白近衛町として分譲されています。
そのような中、大正末頃の地図には、
「プラウド新宿中落合」が位置する丘の周辺に、
徳川男爵邸をはじめとするひと際大きな区画の
お屋敷が並ぶ様子が描かれています。
Hilltop______
【都心を望む目白山手の丘。護られたヒルトップの最前列。】
それは、新宿の摩天楼を見晴らすヒルトップ。
人々が住まいの理想を重ねて来た丘の最前席には、
揺るぎない住み心地と豊かさが息づいている。
Nakaochiai Area______
【空と太陽に恵まれた、穏やかな低層エリアの懐に。】
将来にわたり護られていく落ち着いた住環境。
都心では稀少な「第一種低層住居専用地域」が、
美しい空、光、風、眺望を日常に結ぶ。
Residence______
【本流の山手文化が息づく丘に、「次代の価値」を紡ぐ邸宅。】
美しい時を重ねる目白山手のヒルトップに、
空と大地の祝福を受けて佇む全55邸の低層レジデンス。
次代に誇る、新しい邸宅の価値を此処に。
Common Space______
【正統を語りうる邸宅地に、磨き抜かれた迎賓の美学を。】
歴史、大地、空気の調和が魅せる迎賓の美。
それは、この地にあるべき風景を描くために、
住まう方と共に、悠然と時を超えてゆくためにある。
【美しい光と風、そして眺望。土地の恵みを理想に結ぶ意志。】
南に開かれたヒルトップがもたらす空の恩恵。
この地の豊かさを都心邸宅の理想に昇華する設計思想が、
光と風に包まれる充ち足りた時間を演出する。
Plan______
邸宅地の本流と呼ぶにふさわしい
「目白山手」の品格と響き合うために。
本物を愛し、風趣を求めた
芸術家や粋人に磨かれた
美しい文化の薫りを受け継ぐために。
次代の邸宅美へと昇華した
「プラウド新宿中落合」。
時を超え、国境を超えて愛される
本物の美と機能をここに。
<コロンボ・デザイン社の芸術的レバーハンドル。>
世界的に著名なアーティストが手がけたイタリア製のレバーハンドル。
芸術品と称されるデザインと品質のディティールにこだわった製品。
傷に強く、指紋が付きにくいマットクロームの塗厚は一般メーカーの
約3倍を誇り、奥行きのある輝きが永く続きます。
<指触りにまでこだわった九分艶仕上げの木調建具。>
明治18年の創業以来、美しく人にやさしいドアを追求してきた布川製作所。
奥深い木目が印象的な建具は、独自の後塗装技術による継ぎ目のない上質な
佇まいが特徴です。仕上げには、鏡面仕上げからやや光沢を抑えた「九分艶」
を採用。老舗の誇りを込めた国産建具が、格調高い空気を演出します。
<天井カセット型エアコン>
リビング・ダイニングには、ハイグレードな住まいにふさわしい
天井カセット型エアコンを標準採用。無駄のないデザインと
ビルトインによって、空間にすっきりとした印象を演出します。
360度全方向を優しい気流で包む先進の空調コントロールにより、
四季を通じて快適な室内環境を叶えます。
【毎日使うからこそ、「至高」のキッチンを。】
<ドイツが誇る世界最高峰。ジーマティックのシステムキッチン。>
ドイツ伝統のクラフトマンシップが息づく
ジーマティック社のシステムキッチン。
毎日使う場所だからこそ、時を超える本物のデザインと、
長きにわたる使用を見据えた普遍的な品質を追求しました。
世界60ヵ国で愛用される同社の製品は、
細部に到る完成された機能美と、
ドイツ製プロダクトならではの堅牢性が特長。
引出しの収納アイテムや着脱自在の扉裏収納など、
オプションのアクセサリーも豊富に揃っています。
<天然御影石のカウンター・側面・壁面>
カウンタートップを彩るのは、
表情豊かな風合いを持つ天然御影石のグリスぺルラ。
空間に高級感と清潔感を演出しています。
また、側面にも同じ石を施し、
洗練されたL字ラインが美しい上質な佇まいを実現。
さらにコンロ周りの壁面にも天然御影石を採用することで、
邸宅に求められる意匠性を追求しています。
<ハンスグローエ社製の水栓とメイスイ社製の浄水器を組み合わせた水栓>
五つ星ホテル御用達で知られるドイツのハンスグローエ社製の水栓。
シンクの下にメイスイ社製の浄水器を内蔵し、
必要に応じて浄水に切り替えられます。
優美なフォルムのヘッドはホース引出し式で
シンクのお手入れにも大変便利です。
<ディスポーザ>
気になる生ゴミを簡単に処理できるディスポーザを設置。
排水口で粉砕するので、ゴミ出しの量と手間を軽減することが可能です。
※一部処理できない生ゴミ及び使用できない洗剤もあります。
<食器洗い乾燥機>
手洗いに比べ、節水でき、高温洗浄で油汚れもスッキリ。
いろんな食器がセットしやすいカゴを搭載して、
食器の種類分けもラクに。家事負担を軽減します。
<ステンレス製レンジフード>
キッチンに洗練された雰囲気を醸し出すステンレス製レンジフード。
整流板付きで、油汚れなどのお手入れも簡単です。
<ガラストップのガスコンロ>
三つ口タイプのガスコンロを採用。見た目に美しいだけでなく
お手入れも容易なガラストップ仕様です。
<扉裏マルチファンクションレール>
扉裏には、好きな位置に収納パーツを取り付けられる
マルチファンクションレールを設置しました。
<低騒音仕様のワイドシンク>
大型の中華鍋などもゆったりと丸ごと洗える、ワイドサイズのシンクを採用。
さらに、水はねの音をこれまでより抑えた低騒音仕様としました。
【ラグジュラリーな癒しを極めるバスタイム。】
<一流ホテルの信頼も厚いユニットバスの匠。>
日本におけるユニットバスのパイオニアとして、
コンラッド東京やリッツカールトン京都など、
名だたるホテルのバスルームを手がけてきた日ポリ化工。
天然石やタイルで仕上げたラグジュラリーなデザイン、
細部の使い勝手や清掃性を追求した空間が、心と身体を癒し、
明日への活力を生み出します。
<天然御影石のカウンタートップ>
浴室のカウンターには、天然の白御影石を採用。
浴槽の見切にも同じ石を回し、贅沢な空間を実現しています。
<埋込型化粧鏡>
タイルと化粧鏡がフラットに埋め込まれた美しいデザイン。
鏡裏のカビや腐食の発生が少ないため、清潔に保てます。
<浴槽>
ワンタッチで開閉できるポップアップ栓を備えた人工大理石製高断熱浴槽。
3枚組の断熱蓋により保温性を高めます。
<LED照明>
デザイン性と省エネ性に優れたLEDダウンライトを採用。
柔らかなあかりが、落ち着いたバスタイムを演出します。
<家事「楽」機能を搭載したミストサウナ[MiSTY(ミスティ)]>
微粒子の霧と蒸気が浴室を満たすミストサウナ機能を備えた浴室暖房乾燥機。
ドライサウナと異なり低温・高湿度で呼吸もラク。素肌を潤し
リラックス効果も期待できます。衣類脱臭機能、カビ抑制機能を搭載しており、
家事「楽」へのお手伝いをします。
【いつも心地よくあるために、磨き抜かれた機能美。】
<水回りに、美しさと、目に見えない居心地を。>
デザイン性の高いオリジナルブランドと選ばれた製品の融合により、
「人々が居心地の良さを感じる空間」を提供し続けてきた株式会社インフィル。
「見える価値」はもちろん、使い勝手や動線といった「見えない価値」への
真摯な想いが、住まい方の日常をより豊かに、快適に彩ります。
<天然御影石のカウンタートップ>
天然御影石のカウンタートップ。三面鏡下の壁面にも贅沢に石を施し、
この邸宅にあるべき水回り空間の佇まいを追求しました。
また、洗面ボウルをカウンターの片側に寄せることで、
ドライとウェットふたつのゾーンを創出。エリアを使い分けることによって
使用用途が広がります。
<ハンスグローエ社製水栓>
美しく環境に優しい水栓。
ハンドルがセンターの時に水からスタートすることで、
無駄に給湯器が作動しないエコ仕様です。
<洗濯機置き場上部吊り戸>
洗濯機置き場の上部には、水回り用品がすっきり収まる収納を設置。
スペースを有効活用する工夫が常に美しい空間を実現します。
<三面鏡裏収納>
上下に木枠を通した家具調ミラー収納。
内部には化粧品やドライヤーなどを機能的に収納できる
ユニットを装備しています。
<三段収納>
化粧品やタオルのストックにも便利な三段収納。
ソフトクローズ機能も搭載し、パウダールームの使い勝手を向上します。
<品格と温もりを演出するイタリア製タイル。>
私邸玄関の床面を覆うのは、1913年創業のイタリアで最も歴史のある
老舗タイルメーカー・IMOLA社のタイル。揺るぎない品格と堅牢性を
誇る純粋な「made in Italy」は、迎賓空間をはじめとする世界各国の
建築に広く採用されてきました。凛として、時を越えた風格のある
750角の大判タイルは、マンションの居住空間の床として日本で初採用。※1
世界を魅了する逸品が、グローバルレベルの居住空間を実現し、
ここに住まう誇りを静かに深めてゆきます。
※1.イモラ社製750角の大判タイルは、マンションの住戸内の床として
本件が日本で初採用になります。IMORA社による調査より(2016年6月時点)
担当者コメント


高田馬場センター
小林 稜平 (こばやし りょうへい)
≪是非一度現地をご覧下さい ≫
ご希望の日時をお気軽にお知らせ下さい。
日程の調整をさせて頂きます。
*お電話でのお問合わせ*
◇会社フリーコール:0120-009-971
◇担当者直通:080-8145-7704
*メールでのお問合わせ*
◇メール:ryo-kobayashi@nomura-re.co.jp
いつでもお気軽にご連絡下さい。
⊂⊃ ☆ ☆
⊂⊃
☆
┏━┓ ┏━┓ ☆
┃田┃ ┃田┃
┃田┃ ┃田┃ ☆
┃田┃ ┃田┃ ☆ ☆
┃田┃ ┃田┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
特長・共用施設
物件の特徴の説明物件について
位置 | 最上階 / 南西向き |
---|---|
部屋 | フローリング / LL45以上 |
キッチン | カウンターキッチン / ディスポーザー / 食器洗浄乾燥機 / 浄水器 / システムキッチン |
浴室・トイレ | 浴室乾燥機 / 追いだき機能 / ミストサウナ / 温水洗浄便座 |
設備 | 床暖房 / 都市ガス / 24時間換気システム |
建物について
構造 | 低層マンション |
---|---|
施設・サービス | 宅配ボックス / 24時間ゴミ出し可 / ペット可(規約制限あり) |
セキュリティ | オートロック / TVモニタ付きインターフォン / ディンプルキー / 24時間セキュリティ / 防犯カメラ / セキュリティ充実 |
駐車場 | 駐車場空きあり / 駐輪場 / バイク置場 |
その他 | 野村不動産旧分譲マンション |
立地・周辺環境について
立地・環境 | 2沿線以上利用可 / 小学校まで徒歩5分以内 / 公園まで徒歩3分以内 / 高台に立地 / 眺望良好 / 陽当り良好 |
---|
物件の概要・詳細
物件情報の見方価格 | 1億9,800万円 住宅ローンシミュレーション | ||
---|---|---|---|
物件番号 | R9344033 | ||
所在地 | 東京都新宿区 中落合2丁目 周辺地図を見る | ||
交通 | 西武新宿線 「下落合」駅 徒歩6分 都営大江戸線 「中井」駅 徒歩9分 |
||
間取り | 3LDK | ||
専有面積
![]() |
127.06m2(38.43坪)(壁芯) | ||
バルコニー面積 | 16.2m2 | 向き | 南西 |
その他面積 | ルーフバルコニー 23.91m2 | ||
構造
![]() |
RC造3階地下1階建て | 所在階 | 3階 |
築年月 | 2017年12月 | 総戸数 | 55戸 |
土地権利
![]() |
所有権 |
用途地域
![]() |
― |
管理会社 | 野村不動産パートナーズ株式会社 | ||
管理形態
![]() |
全部委託 |
管理員
![]() |
日勤 |
管理費
![]() |
29,200円/月 |
修繕積立金
![]() |
17,240円/月 |
その他使用料 | enecoQシステム料金 2,409円/月 | ||
駐車場 | 空有 28,000円~34,000円/月(空き確認日:2020年9月) | ||
現況 | 居住中 | 引 渡 | 相談 |
取引態様
![]() |
仲介 |
国土法届出
![]() |
不要 |
備 考 | ●分譲時会社/野村不動産株式会社●施工会社/西武建設株式会社 ※専有面積にペントハウス8.05m2が含まれます。 |
||
更新日 | 2021年3月4日 | 次回更新予定日 | 2021年3月18日 |
お問合せ店舗
このマンションの他の売り出し中物件を見る
同じエリアの中古マンション
-
信濃町ハイム 2,999 万円 中央・総武線 「信濃町」駅
-
富久クロスコンフォートタワー 9,880 万円 東京メトロ丸ノ内線 「新宿御苑前」駅
-
プレミアスイート外苑の杜 7,800 万円 中央・総武線 「信濃町」駅
-
プレミアスイート外苑の杜 8,980 万円 新価格 中央・総武線 「信濃町」駅
-
エム・ブランド新宿戸山公園 5,499 万円 東京メトロ副都心線 「西早稲田」駅
同じエリアの一戸建て
-
中古一戸建て新宿区北新宿1丁目戸建 6,580万円 「大久保」駅 徒歩6分 3LDK / 土地 54.43m2
-
中古一戸建て新宿区中落合二丁目 戸建 5,980万円 「下落合」駅 徒歩7分 2LDK+S / 土地 46.11m2
-
中古一戸建て新宿区中井二丁目 戸建 【スウェーデンハウス施工】 1億 8,800万円 「中井」駅 徒歩8分 4LDK / 土地 252.62m2
-
中古一戸建て新宿区矢来町中古戸建 1億 1,000万円 「神楽坂」駅 徒歩4分 5DK / 土地 61.15m2
-
中古一戸建て新宿区上落合一丁目 戸建 4,980万円 「下落合」駅 徒歩3分 3LDK / 土地 42.13m2
本掲載情報と現況に差異がある場合、現況を優先します。掲載物件は売却済あるいは売出中止となる場合もあります。掲載写真やパース(絵)、または間取図に描かれている家具や車などは、価格に含まれておりません。予めご了承ください。周辺施設や周辺環境の写真は、過去に撮影したものをそのまま利用している場合があり、名称・外観・背景等、実際のものとは異なる場合がございます。
仲介物件には所定の仲介手数料(消費税等相当額を含みます)が必要です。